賀茂川の蝶と花
6月12日
賀茂川のお散歩で色んな蝶さんに会えました~
赤詰草に止まる揚羽(アゲハ) posted by (C)ciba
赤詰草に止まる揚羽(アゲハ) posted by (C)ciba
春紫苑に止まる紋黄蝶(モンキチョウ) posted by (C)ciba
赤詰草に止まる紋黄蝶(モンキチョウ) posted by (C)ciba
産卵するツバメシジミ posted by (C)ciba
石榴に夢中の揚羽(アゲハ) posted by (C)ciba
色んなお花も咲いています
雛桔梗(ヒナギキョウ) posted by (C)ciba

赤詰草(アカツメグサ) posted by (C)ciba

鼠麦(ネズミムギ) posted by (C)ciba
箆大葉子(ヘラオオバコ) posted by (C)ciba
出町三角州の尖端にマリゴールドが咲いていました
出町三角州のマリゴールド posted by (C)ciba
美容柳(ビヨウヤナギ) posted by (C)ciba

アカバナマンテマ posted by (C)ciba

アカバナマンテマ posted by (C)ciba

爆蘭(ハゼラン) posted by (C)ciba
荒れ地花笠
荒れ地花笠(アレチハナガサ) posted by (C)ciba

荒れ地花笠(アレチハナガサ) posted by (C)ciba
紋白蝶さんに大人気でした~
荒れ地花笠は紋白蝶に大人気~ posted by (C)ciba
トンボエダシャクもよく見ました
トンボエダシャク posted by (C)ciba
白詰草には蜜蜂
白詰草にやって来た蜜蜂(ミツバチ) posted by (C)ciba
初雪蔓の芽

初雪蔓(ハツユキカズラ) posted by (C)ciba
最近のコメント