大文字山登山(後編)
5月8日
三角点で少し休んでから、さらに奥へ。
5分ほどで京都一周トレイルの標識に出ます。
まっすぐ行くと、山科、若王子神社、南禅寺、蹴上などへ続きます。
ほとんどの人はまっすぐ行くのですが、右に曲がり、トレイルのコースをたどることに。
深い山道が続く。
20分ほどで俊寛僧都の碑にでます。
俊寛は鹿ヶ谷で平家転覆の密議をしたことがばれ、鬼界ヶ島に流された人物。
そこから急な階段が続く。(こんなに急だったかな~~)
5分ほど下ると桜門の滝。
滝の写真を撮っている時に一人に追い越されたようですが、他には人に会うことなく、瑞光院につきました。
三角点から50分。ここが鹿ヶ谷からの入り口です。
少し哲学の道を歩きました。
山吹と思ったけど、黄梅のようですね。
バナナ(orバニラ)のような甘いにおいが漂っていたので見回すと、トウオガタマ。
錦林車庫からバスで出町柳へ。
萩の寺・常林寺の前を通ったので、中を覗くと菖蒲が咲いていました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント