御室桜
4月10日
仁和寺の御室桜を見に行きました
五重塔と御室桜 posted by (C)ciba
満開には少し早かったですが、いい天気で桜の中の五重塔が綺麗に見えました

五重塔と御室桜 posted by (C)ciba
御室有明(オムロアリアケ) posted by (C)ciba
八重紅枝垂れも咲き
中門前の八重紅枝垂れ(ヤエベニシダレ) posted by (C)ciba

カラフルな彩り posted by (C)ciba

五重塔を飾る紅豊(ベニユタカ) posted by (C)ciba
松月も咲き始め
咲き始めた松月(ショウゲツ) posted by (C)ciba
咲き始めた松月(ショウゲツ) posted by (C)ciba
種類の分からない桜も
仁和寺の桜 posted by (C)ciba
躑躅も咲き、とてもカラフルでした

彩りの中の五重塔 posted by (C)ciba
仁和寺御所には左近の桜が満開でした
左近の桜 posted by (C)ciba
北庭越しに五重塔が見えます
お庭越しの五重塔 posted by (C)ciba
石楠花が咲いていました
石楠花(シャクナゲ) posted by (C)ciba
御衣黄も咲き始めていました
咲き始めた御衣黄(ギョイコウ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「春の花」カテゴリの記事
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 御室桜(2024.04.17)
- 府立植物園の白花猫の目草、一輪草、一人静と椿園の椿たち(2024.03.31)
- 三室戸寺の梅林(2024.03.05)
コメント