神光院、一様院の紅葉
12月10日
神光院の紅葉
まだ鮮やかな色づき posted by (C)ciba
上賀茂神社に行ったのですが、京都パンフェスティバルでもの凄い混雑、、、
上賀茂神社 posted by (C)ciba
予定を変更して西賀茂の神光院へ
参道の色づき posted by (C)ciba
さすがにもう盛りは過ぎていましたが、それなりに綺麗な紅葉が見られました
門脇の紅葉 posted by (C)ciba

塚の上の紅葉 posted by (C)ciba
神光院以外ではほとんど見られないという八重の山茶花
山茶花(サザンカ) posted by (C)ciba
梅擬が真っ赤に色づいていました
梅擬(ウメモドキ) posted by (C)ciba

逆光に煌めいて posted by (C)ciba

晩秋の神光院 posted by (C)ciba
繁縷も咲いていました
繁縷(ハコベ) posted by (C)ciba
参道の紅葉と柿の実に見送られ
参道の紅葉と柿 posted by (C)ciba
少し西の西方寺へ
門脇の紅葉 posted by (C)ciba
南に行くと一様院の紅葉が見えてきました

参道の上に posted by (C)ciba

参道上の黄葉 posted by (C)ciba
石蕗が日差しを浴びた燦めいていました

燦めく石蕗(ツワブキ) posted by (C)ciba
境内にも少し紅葉
境内のもみじ posted by (C)ciba
一様院から見る比叡山
一様院から見る比叡山 posted by (C)ciba
賀茂川沿いからは少し違って見えますね
賀茂川から見る比叡山 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「もみじ」カテゴリの記事
- 1月の紅葉(2025.02.09)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
「冬の花」カテゴリの記事
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
- 散りもみじの竹の寺・地蔵院(2023.12.25)
「風景」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 浄住寺の紅葉(2023.12.27)
「実」カテゴリの記事
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
- 散りもみじの祇王寺(2023.12.22)
コメント