浄住寺の紅葉
12月8日
地蔵院から徒歩5分ほどで浄住寺に着きます
山門を包む紅葉 posted by (C)ciba
山門脇の見事な紅葉が迎えてくれました
山門脇の色づき posted by (C)ciba
奥に鮮やかな色づきが見えました
鮮やかな色づき posted by (C)ciba
見上げて~
鮮やかな色づき posted by (C)ciba

鮮やかに色づいて posted by (C)ciba
ちょっと中国風の本堂
本堂かな? posted by (C)ciba
トイレ脇から京都タワーが見えました
京都タワーが見えました^^ posted by (C)ciba
お地蔵さまと千両(センリョウ) posted by (C)ciba

山門への道 posted by (C)ciba

遺偈の後ろの紅葉 posted by (C)ciba
竹の寺とは呼ばれていませんが、珍しい竹が植えられています

亀甲竹(キッコウチク) posted by (C)ciba
四方竹(シホウチク) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「もみじ」カテゴリの記事
- 1月の紅葉(2025.02.09)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
「風景」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 浄住寺の紅葉(2023.12.27)
コメント