勧修寺の紅葉
11月27日
以前は年に1、2度は訪れていたのですが、コロナ禍で久しぶりの訪問になりました
山門越しに posted by (C)ciba
山門前に四季桜が咲いていました~
posted by (C)ciba
posted by (C)ciba
posted by (C)ciba
家を出たときにはいい天気だったのですが、着くとすっかり曇り、時折小雨がパラつきました、、、
勧修寺の色づき posted by (C)ciba
紅葉の色づきは素晴らしかったです^^
庭園の彩 posted by (C)ciba
まだ綺麗な紫陽花が残っていました
紅葉の前の紫陽花(アジサイ) posted by (C)ciba
臥竜の梅はすっかり弱っていました、、、
臥龍の梅 posted by (C)ciba
紅葉の前の勧修寺形灯篭 posted by (C)ciba
お庭には十月桜とアーコレードが咲いていました
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
八十八カ所霊石巡り
八十八カ所霊石巡り posted by (C)ciba
石蕗も咲いています
石蕗(ツワブキ) posted by (C)ciba
皇帝ダリアも咲いていました
皇帝ダリア posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 正法寺の桜(2025.05.12)
- 大原野神社の千眼桜、花の寺・勝持寺(2025.05.09)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 淀の河津桜(2024.03.09)
「秋の花」カテゴリの記事
- 勧修寺の紅葉(2023.12.09)
- 紅葉の府立植物園(2023.12.06)
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
「もみじ」カテゴリの記事
- 1月の紅葉(2025.02.09)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
コメント