京都府立植物園の花菖蒲、紫陽花、百合
6月4日
植物園の花菖蒲がよく咲いてきました
花菖蒲園 posted by (C)ciba
色とりどりに咲いています~
潮来の夢(イタコノユメ) posted by (C)ciba

草枕(クサマクラ) posted by (C)ciba

沿海州(エンカイシュウ) posted by (C)ciba
愛知の輝き(アイチノカガヤキ) posted by (C)ciba

碧影(ヘキエイ) posted by (C)ciba

江戸錦(エドニシキ) posted by (C)ciba
手拍子(テビョウシ) posted by (C)ciba

清少納言(セイショウナゴン) posted by (C)ciba

波乗舟(ナミノリブネ) posted by (C)ciba
蜀光錦(ショッコウニシキ) posted by (C)ciba

花菖蒲 posted by (C)ciba
仙女洞(センニョドウ) posted by (C)ciba
仙女洞(センニョドウ) posted by (C)ciba

野花菖蒲(ノハナショウブ) posted by (C)ciba
紫陽花も咲き始めました
清澄沢紫陽花(キヨスミサワアジサイ) posted by (C)ciba
以前「ロシタ」だったのが「ロジータ」に変わっていました
ロジータ posted by (C)ciba
ロックガーデンには百合が咲き
百合 posted by (C)ciba

百合 posted by (C)ciba
透し百合(スカシユリ) posted by (C)ciba
桔梗も咲き始めていました

桔梗(キキョウ) posted by (C)ciba
真っ赤な穂咲き升麻
穂咲き升麻(ホザキショウマ) posted by (C)ciba
アネモネ・トメントサかな~?
アネモネ・トメントサ? posted by (C)ciba
アネモネ・トメントサ? posted by (C)ciba
植物展示場脇には赤花小賀玉
赤花小賀玉(アカバナオガタマ) posted by (C)ciba
生態園では笹百合が咲き

笹百合(ササユリ) posted by (C)ciba
ホソヒラタアブがやって来ました
笹百合にやって来た姫平田虻(ヒメヒラタアブ) posted by (C)ciba
下野草にやって来たホソヒラタアブ posted by (C)ciba
野萱草、蛍袋も咲き始めました~
野萱草(ノカンゾウ) posted by (C)ciba
蛍袋(ホタルブクロ) posted by (C)ciba
梅花躑躅は最後の一輪になっていました
梅花躑躅(バイカツツジ) posted by (C)ciba
靫草に黄蝶が止まっていました
靫草に止まる黄蝶(キチョウ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「初夏の花」カテゴリの記事
- 賀茂川の蝶と花(2023.06.18)
- 廬山寺の菩提樹、相国寺の立葵、御苑の夏椿(2023.06.17)
- 京都府立植物園の花菖蒲、衣笠茸、菩提樹、百合、姫沙羅(2023.06.16)
- 賀茂川の花と蝶、新しくなった葵公園(2023.06.15)
- 平安神宮の花菖蒲(2023.06.14)
「植物園」カテゴリの記事
- 府立植物園の白花猫の目草、一輪草、一人静と椿園の椿たち(2024.03.31)
- 100周年記念の京都府立植物園(2024.01.10)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
- 色づき進む府立植物園(2023.12.15)
- 紅葉の府立植物園(2023.12.06)
「蝶」カテゴリの記事
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都府立植物園、梨木神社のアサギマダラ(2023.11.13)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- ガーデンミュージアム比叡の花と蝶(2023.08.11)
「花菖蒲」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2025.06.26)
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 城北菖蒲園(2024.06.28)
- 京都府立植物園の花菖蒲、衣笠茸、菩提樹、百合、姫沙羅(2023.06.16)
- 平安神宮の花菖蒲(2023.06.14)
コメント