賀茂川~下鴨神社の蜻蛉、蝶、初夏の花々
4月23、24日
賀茂川から下鴨神社までお散歩
飛行機雲 posted by (C)ciba
飛行機雲が一杯~~~
飛行機雲 posted by (C)ciba
染井吉野がまだ咲いていました
遅れ咲きの染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
もう実ができているのですが、、、
花も実も posted by (C)ciba
下鴨神社では川蜻蛉に会えました
川蜻蛉(カワトンボ) posted by (C)ciba
川蜻蛉(カワトンボ) posted by (C)ciba
川蜻蛉(カワトンボ) posted by (C)ciba
賀茂川ではツマキチョウ
ツマキチョウ posted by (C)ciba
久しぶりのイカルチドリ
イカルチドリ posted by (C)ciba
下鴨神社には朴の木のお花が咲き
朴(ホオ) posted by (C)ciba
空木、躑躅も綺麗でした
空木(ウツギ) posted by (C)ciba
御手洗池脇の空木(ウツギ) posted by (C)ciba
アオスジアゲハがやって来ました
空木に止まるアオスジアゲハ posted by (C)ciba
真っ白な椿・擬雪もまだ綺麗でした~
擬雪(ぎせつ) posted by (C)ciba
馬車が出ていました~
馬車の運行 posted by (C)ciba
高野川には赤花夕化粧が咲いていました
赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ) posted by (C)ciba
大川萵苣
大川萵苣(オオカワヂシャ) posted by (C)ciba
庭石菖
庭石菖(ニワゼキショウ) posted by (C)ciba
偽唐草華鬘も咲いていました

偽唐草華鬘(ニセカラクサケマン) posted by (C)ciba
24日は賀茂川を北へ
磯鷸(イソシギ) posted by (C)ciba
こちらも久しぶりの磯鷸
磯鷸(イソシギ) posted by (C)ciba
金黒羽白がまだいました
金黒羽白(キンクロハジロ)♂ posted by (C)ciba
金黒羽白(キンクロハジロ)♀ posted by (C)ciba
名前が分からなかったお花
団子詰め草(ダンゴツメクサ) posted by (C)ciba
ネットで教えていただいて、団子詰め草らしいと分かりました
団子詰め草(ダンゴツメクサ) posted by (C)ciba

団子詰め草(ダンゴツメクサ) posted by (C)ciba
団子詰め草(左)と小米詰め草(右) posted by (C)ciba
団子詰め草(ダンゴツメクサ)と小米詰め草(コゴメツメクサ) posted by (C)ciba
昼顔が咲き始め
昼顔(ヒルガオ) posted by (C)ciba
松葉海蘭、地縛り、カスマグサなども咲いていました

松葉海蘭(マツバウンラン) posted by (C)ciba

雀野豌豆(スズメノエンドウ) posted by (C)ciba
箆大葉子(ヘラオオバコ) posted by (C)ciba

紅一点 posted by (C)ciba
蒲公英にはホソヒラタアブ
蒲公英に~ posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 正法寺の桜(2025.05.12)
- 大原野神社の千眼桜、花の寺・勝持寺(2025.05.09)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 淀の河津桜(2024.03.09)
「初夏の花」カテゴリの記事
- 賀茂川の蝶と花(2023.06.18)
- 廬山寺の菩提樹、相国寺の立葵、御苑の夏椿(2023.06.17)
- 京都府立植物園の花菖蒲、衣笠茸、菩提樹、百合、姫沙羅(2023.06.16)
- 賀茂川の花と蝶、新しくなった葵公園(2023.06.15)
- 平安神宮の花菖蒲(2023.06.14)
「椿」カテゴリの記事
- 府立植物園の白花猫の目草、一輪草、一人静と椿園の椿たち(2024.03.31)
- 城南宮の枝垂れ梅と目白、椿(2024.03.04)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都府立植物園の大葉大山蓮華、岩絡、杜若と磯鵯(2023.05.21)
- 賀茂川~下鴨神社の蜻蛉、蝶、初夏の花々(2023.05.05)
「蝶」カテゴリの記事
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都府立植物園、梨木神社のアサギマダラ(2023.11.13)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- ガーデンミュージアム比叡の花と蝶(2023.08.11)
「鳥」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2025.06.26)
- 京都御苑、府立植物園のルリビタキ(2025.03.09)
- 賀茂川、高野川の翡翠(2025.02.24)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
「蜻蛉」カテゴリの記事
- 相国寺、革堂の蓮(2023.07.26)
- 梅花藻、ピンクアナベル、大葉大山蓮華咲く京都府立植物園(2023.06.12)
- 箕面の滝(2023.06.10)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 京都府立植物園の薔薇、芍薬、ルイジアナアヤメ(2023.05.25)
「空」カテゴリの記事
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 梅宮大社の紅葉(2023.12.28)
- 色づき進む賀茂川(2023.12.07)
- 京都府立植物園の花菖蒲、笹百合、フェイジョアも咲き始めました~(2023.06.08)
- 建勲神社~船岡山、玄武神社の更紗空木(2023.06.03)
コメント