葵祭の終わった下鴨神社
5月17日
葵祭の終わった下鴨神社へ
葵祭の終わった下鴨神社 posted by (C)ciba
朴、空木、皐月が咲き
朴(ホオ) posted by (C)ciba
光琳の梅には実がなっています
光琳の梅 posted by (C)ciba
側の公孫樹に定家葛が咲いていました
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)ciba

定家葛(テイカカズラ) posted by (C)ciba
山法師
山法師(ヤマボウシ) posted by (C)ciba
常磐露草
常磐露草(トキワツユクサ) posted by (C)ciba
菖蒲も咲いていました
御手洗池脇の菖蒲(アヤメ) posted by (C)ciba
葵祭の終わった下鴨神社 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「初夏の花」カテゴリの記事
- 賀茂川の蝶と花(2023.06.18)
- 廬山寺の菩提樹、相国寺の立葵、御苑の夏椿(2023.06.17)
- 京都府立植物園の花菖蒲、衣笠茸、菩提樹、百合、姫沙羅(2023.06.16)
- 賀茂川の花と蝶、新しくなった葵公園(2023.06.15)
- 平安神宮の花菖蒲(2023.06.14)
「風景」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 浄住寺の紅葉(2023.12.27)
「菖蒲」カテゴリの記事
- 長岡天満宮の霧島躑躅と天の川(2025.06.03)
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 葵祭の終わった下鴨神社(2023.05.28)
- 京都府立植物園の薔薇、芍薬、ルイジアナアヤメ(2023.05.25)
- 緑の詩仙堂(2023.05.20)
コメント