« アーモンド、春のお花の府立植物園 | トップページ | 祇園白川~華頂道の桜 »

上賀茂神社、上賀茂診療所、賀茂川の桜+藤木社

3月20日

 

上賀茂神社へ
楼門前の啓翁桜(ケイオウザクラ)
楼門前の啓翁桜(ケイオウザクラ) posted by (C)ciba

 

鳥居の中の桜
鳥居の中の桜 posted by (C)ciba

 

蜂須賀桜がまだ咲いていました
蜂須賀桜(ハチスカザクラ)
蜂須賀桜(ハチスカザクラ) posted by (C)ciba

 

蜂須賀桜(ハチスカザクラ)
蜂須賀桜(ハチスカザクラ) posted by (C)ciba

 

蜂須賀桜(ハチスカザクラ)
蜂須賀桜(ハチスカザクラ) posted by (C)ciba

 

蜂須賀桜(ハチスカザクラ)
蜂須賀桜(ハチスカザクラ) posted by (C)ciba

 

寒緋桜もまだ綺麗でした
寒緋桜(カンヒザクラ)
寒緋桜(カンヒザクラ) posted by (C)ciba

 

御所桜はまだ3分程度でした
枝垂れ桜(シダレザクラ)
枝垂れ桜(シダレザクラ) posted by (C)ciba

 

枝垂れ桜(シダレザクラ)
枝垂れ桜(シダレザクラ) posted by (C)ciba

 

楼門前の啓翁桜
啓翁桜(ケイオウザクラ)
啓翁桜(ケイオウザクラ) posted by (C)ciba

 

啓翁桜(ケイオウザクラ)
啓翁桜(ケイオウザクラ) posted by (C)ciba

 

啓翁桜(ケイオウザクラ)
啓翁桜(ケイオウザクラ) posted by (C)ciba

 

啓翁桜(ケイオウザクラ)
啓翁桜(ケイオウザクラ) posted by (C)ciba

 

啓翁桜(ケイオウザクラ)
啓翁桜(ケイオウザクラ) posted by (C)ciba

 

啓翁桜(ケイオウザクラ)
啓翁桜(ケイオウザクラ) posted by (C)ciba

 

啓翁桜(ケイオウザクラ)
啓翁桜(ケイオウザクラ) posted by (C)ciba

 

枝垂れ梅も残っていました

楼門前の枝垂れ梅
楼門前の枝垂れ梅 posted by (C)ciba

 

片岡社
片岡社
片岡社 posted by (C)ciba

 

側に馬酔木が咲いていました
捻木(ネジキ)→馬酔木(アセビ)
捻木(ネジキ)→馬酔木(アセビ) posted by (C)ciba

 

色んな椿も~
月光(ガッコウ)
月光(ガッコウ) posted by (C)ciba

 

月光(ガッコウ)
月光(ガッコウ) posted by (C)ciba

 

椿
椿 posted by (C)ciba

 

椿
椿 posted by (C)ciba

 

西側の上賀茂ゴルフ場跡脇近くでは陽光が咲き始めていました
咲き始めた陽光(ヨウコウ)
咲き始めた陽光(ヨウコウ) posted by (C)ciba

 

陽光と寒緋桜
陽光と寒緋桜 posted by (C)ciba

 

ここにも蜂須賀桜
蜂須賀桜(ハチスカザクラ)
蜂須賀桜(ハチスカザクラ) posted by (C)ciba

 

蜂須賀桜(ハチスカザクラ)
蜂須賀桜(ハチスカザクラ) posted by (C)ciba

 

江戸彼岸
江戸彼岸(エドヒガン)
江戸彼岸(エドヒガン) posted by (C)ciba

 

江戸彼岸(エドヒガン)
江戸彼岸(エドヒガン) posted by (C)ciba

 

ここにも紅梅が残っていました

紅梅
紅梅 posted by (C)ciba

 

紅梅
紅梅 posted by (C)ciba

 

遅咲きの紅梅
遅咲きの紅梅 posted by (C)ciba

 

鳥居の南に新しいやきもちのお店ができていました
新しい葵家やきもち総本舗
新しい葵家やきもち総本舗 posted by (C)ciba

 

上賀茂診療所脇にも綺麗な桜があります
上賀茂診療所の桜
上賀茂診療所の桜 posted by (C)ciba

 

上賀茂診療所の桜
上賀茂診療所の桜 posted by (C)ciba

 

上賀茂診療所の桜
上賀茂診療所の桜 posted by (C)ciba

 

上賀茂診療所の桜
上賀茂診療所の桜 posted by (C)ciba

 

上賀茂診療所の桜
上賀茂診療所の桜 posted by (C)ciba

 

向かいの藤木社
藤木社(フジノキノヤシロ)
藤木社(フジノキノヤシロ) posted by (C)ciba

 

樹齢500年ほどという楠

藤木社(フジノキノヤシロ)の大楠
藤木社(フジノキノヤシロ)の大楠 posted by (C)ciba

 

藤木社(フジノキノヤシロ)
藤木社(フジノキノヤシロ) posted by (C)ciba

 

上賀茂神社ではまだでしたが、賀茂川沿いでは染井吉野が咲き始めていました
染井吉野(ソメイヨシノ)
染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba

 

染井吉野(ソメイヨシノ)
染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba

 

ミモザも咲いていました
ミモザ
ミモザ posted by (C)ciba

 

植物園脇では啓翁桜

啓翁桜(ケイオウザクラ)
啓翁桜(ケイオウザクラ) posted by (C)ciba

 

半木の道では紅枝垂れが咲いています
咲き始めた半木桜(なからぎざくら)
咲き始めた半木桜(なからぎざくら) posted by (C)ciba

 

咲き始めた紅枝垂れ(ベニシダレ)
咲き始めた紅枝垂れ(ベニシダレ) posted by (C)ciba

|

« アーモンド、春のお花の府立植物園 | トップページ | 祇園白川~華頂道の桜 »

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

春の花」カテゴリの記事

椿」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アーモンド、春のお花の府立植物園 | トップページ | 祇園白川~華頂道の桜 »