« 元日の青空、2日の夕景 | トップページ | 下鴨神社へ初詣 »

京都御苑の三社巡りと御苑の鳥さんたち

1月3日

 

例年どおり、箱根駅伝が終わってから初詣に
厳島神社の絵馬
厳島神社の絵馬 posted by (C)ciba

 

三が日は人が多いので、混雑を避けて、京都御苑の三社巡りをしてきました
御苑三社巡り
御苑三社巡り posted by (C)ciba

 

最初は白雲神社
御苑三社巡り
御苑三社巡り posted by (C)ciba

 

次に宗像神社
御苑三社巡り
御苑三社巡り posted by (C)ciba

 

御苑三社巡り
御苑三社巡り posted by (C)ciba

 

最後は九条池脇の厳島神社
御苑三社巡り
御苑三社巡り posted by (C)ciba

 

厳島神社の絵馬
厳島神社の絵馬 posted by (C)ciba

 

出水広場北部の八重寒紅がもう一分咲きになっていました
八重寒紅(ヤエカンコウ)
八重寒紅(ヤエカンコウ) posted by (C)ciba

 

もう一分咲き~
もう一分咲き~ posted by (C)ciba

 

宗像神社北側の白梅もちらほら咲き
白梅
白梅 posted by (C)ciba

 

白梅
白梅 posted by (C)ciba

 

白梅
白梅 posted by (C)ciba

 

隣の紅梅の蕾も膨らんでいます
蕾膨らむ
蕾膨らむ posted by (C)ciba

 

側の素心蝋梅も咲いてきました
素心蝋梅(ソシンロウバイ)
素心蝋梅(ソシンロウバイ) posted by (C)ciba

 

宗像神社境内でも白梅が咲き始めています
宗像神社の白梅
宗像神社の白梅 posted by (C)ciba

 

宗像神社の白梅
宗像神社の白梅 posted by (C)ciba

 

山茶花(サザンカ)
山茶花(サザンカ) posted by (C)ciba

 

水仙も咲いています

水仙(スイセン)
水仙(スイセン) posted by (C)ciba

 

水仙(スイセン)
水仙(スイセン) posted by (C)ciba

 

冬の九条池
冬日の九条池
冬日の九条池 posted by (C)ciba

 

冬の九条池
冬の九条池 posted by (C)ciba

 

まだ紅葉も残っていました

新年の紅葉
新年の紅葉 posted by (C)ciba

 

まだ残る紅葉
まだ残る紅葉 posted by (C)ciba

 

残り紅葉
残り紅葉 posted by (C)ciba

 

お正月の紅葉
お正月の紅葉 posted by (C)ciba

 

近衛池の紅葉
近衛池の紅葉 posted by (C)ciba

 

冬の日差し
冬の日差し posted by (C)ciba

 

鳥の水場で水浴びする四十雀
水浴びする四十雀(シジュウカラ)
水浴びする四十雀(シジュウカラ) posted by (C)ciba

 

山雀もやって来ました
水飲み場の山雀(ヤマガラ)
水飲み場の山雀(ヤマガラ) posted by (C)ciba

 

近衛池には背黒鶺鴒
近衛池の背黒鶺鴒(セグロセキレイ)
近衛池の背黒鶺鴒(セグロセキレイ) posted by (C)ciba

 

後ろに鵯が~
うん?後ろに誰かいる、、、
うん?後ろに誰かいる、、、 posted by (C)ciba

 

なんだ、ヒヨか、、、
なんだ、ヒヨか、、、 posted by (C)ciba

 

帰りに出町の幸神社(さいのかみのやしろ)にも寄ってきました
幸神社
幸神社 posted by (C)ciba

|

« 元日の青空、2日の夕景 | トップページ | 下鴨神社へ初詣 »

もみじ」カテゴリの記事

冬の花」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

季節の行事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 元日の青空、2日の夕景 | トップページ | 下鴨神社へ初詣 »