下鴨神社の大晦日の紅葉
12月31日
下鴨神社の大晦日の紅葉
前日岡崎神社に行くとき下鴨神社を通ったらまだ綺麗な紅葉があったので、改めて見に行きました~
大晦日の紅葉 posted by (C)ciba

紅葉橋遙拝所の色づき posted by (C)ciba
水面への映り込みも綺麗でした~

紅葉を映す池面 posted by (C)ciba

まだ残る紅葉 posted by (C)ciba

紅葉と冬の影 posted by (C)ciba

紅葉と影 posted by (C)ciba
さるや脇のもみじはまだこれから色付きそうでした
さるや脇のもみじ posted by (C)ciba
ここからは前日の紅葉
御手洗三本杉脇の色づき posted by (C)ciba
御手洗三本杉脇の紅葉 posted by (C)ciba
西側の車道の紅葉はまだ真っ盛り~

まだ真っ盛り~~~ posted by (C)ciba

まだ真っ盛りの紅葉 posted by (C)ciba
新年に紅葉が少し残っていることはありましたが、大晦日にこれだけ紅葉が残っているのはとても珍しいです~~~
頭上が真っ赤に~ posted by (C)ciba
| 固定リンク
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
コメント