« 新年おめでとうございます | トップページ | 京都御苑の梅、紅葉、鳥さん+賀茂川の冬の花とジョビ君 »

梅と紅葉の北野天満宮、冬の桜咲く平野神社

12月27日

 

北野天満宮ではもう紅梅がかなり咲いています
咲き始めた紅梅
咲き始めた紅梅 posted by (C)ciba

 

絵馬堂前
絵馬堂前の紅梅
絵馬堂前の紅梅 posted by (C)ciba

 

咲き始めた紅梅
咲き始めた紅梅 posted by (C)ciba

 

絵馬堂前の紅梅
絵馬堂前の紅梅 posted by (C)ciba

 

奥でも咲き始めていました
咲き始めた紅梅
咲き始めた紅梅 posted by (C)ciba

 

咲き始めた紅梅
咲き始めた紅梅 posted by (C)ciba

 

白梅ももう少しで咲き始めそうでした
白梅蕾
白梅蕾 posted by (C)ciba

 

撫牛の上の白梅
撫牛の上の白梅 posted by (C)ciba

 

まだ紅葉も残っていました

師走の紅葉
師走の紅葉 posted by (C)ciba

 

総門脇の紅葉
総門脇の紅葉 posted by (C)ciba

 

蝋梅はまだ蕾
蝋梅の蕾
蝋梅の蕾 posted by (C)ciba

 

秋茱萸が熟していました
秋茱萸(アキグミ)
秋茱萸(アキグミ) posted by (C)ciba

 

北野花手水
花手水
花手水 posted by (C)ciba

 

総門を入った所には帯地で作った紫式部

紫式部
紫式部 posted by (C)ciba

 

庭園
庭園 posted by (C)ciba

 

吊り灯籠
吊り灯籠 posted by (C)ciba

 

北野天満宮本殿
北野天満宮本殿 posted by (C)ciba

 

兎の大絵馬
卯年の大絵馬
卯年の大絵馬 posted by (C)ciba

 

平野神社へ
冬の平野神社
冬の平野神社 posted by (C)ciba

 

5年前の台風で倒壊した拝殿が修復され、本殿も綺麗になっていました
再建された拝殿
再建された拝殿 posted by (C)ciba

 

十月桜
十月桜(ジュウガツザクラ)
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba

 

十月桜(ジュウガツザクラ)
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba

 

十月桜(ジュウガツザクラ)
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba

 

西鳥居脇には子福桜
子福桜(コブクザクラ)
子福桜(コブクザクラ) posted by (C)ciba

 

子福桜(コブクザクラ)
子福桜(コブクザクラ) posted by (C)ciba

 

西鳥居脇の子福桜(左)と十月桜(右)
西鳥居脇の子福桜(左)と十月桜(右) posted by (C)ciba

 

少し南には冬桜が咲いています
冬桜(フユザクラ)
冬桜(フユザクラ) posted by (C)ciba

 

冬桜(フユザクラ)
冬桜(フユザクラ) posted by (C)ciba

 

冬の桜園
冬の桜園 posted by (C)ciba

 

桜園ではネリネが咲き
ネリネ
ネリネ posted by (C)ciba

 

桜園のネリネ
桜園のネリネ posted by (C)ciba

 

小紫の色づき
小紫(コムラサキ)
小紫(コムラサキ) posted by (C)ciba

 

小紫(コムラサキ)
小紫(コムラサキ) posted by (C)ciba

 

椿も~
桜園の椿
桜園の椿 posted by (C)ciba

 

檸檬の実が大きく膨らみ
檸檬(レモン)
檸檬(レモン) posted by (C)ciba

 

野路菊と水仙が咲いていました

野路菊(ノジギク)
野路菊(ノジギク) posted by (C)ciba

 

水仙(スイセン)
水仙(スイセン) posted by (C)ciba

 

北山には雪が~
雪の北山
雪の北山 posted by (C)ciba

|

« 新年おめでとうございます | トップページ | 京都御苑の梅、紅葉、鳥さん+賀茂川の冬の花とジョビ君 »

」カテゴリの記事

もみじ」カテゴリの記事

冬の花」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新年おめでとうございます | トップページ | 京都御苑の梅、紅葉、鳥さん+賀茂川の冬の花とジョビ君 »