京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君
1月11日
今日も暖かくていい天気
冬日和の賀茂川 posted by (C)ciba
植物園ではルリビタキ嬢に会えました~
ルリビタキ♀ posted by (C)ciba
梅林西の池脇にはジョビ君がいました
池脇のジョビ君 posted by (C)ciba
しばらくして梅林に飛んで行きました
梅林のジョビ君 posted by (C)ciba
咲いている梅の種類も少しずつ増えています
鹿児島(カゴシマ) posted by (C)ciba
甲州小梅(コウシュウコウメ) posted by (C)ciba
八重寒紅(ヤエカンコウ) posted by (C)ciba
八重寒紅(ヤエカンコウ) posted by (C)ciba
紫陽花園脇にはアオジがいました
アオジ posted by (C)ciba
いい天気でしたが、夜は冷え込んだので、池の側には霜が降り
霜 posted by (C)ciba
池には氷が張っていました
氷の張った蓮池 posted by (C)ciba
四季彩りの丘近くでは河原鶸を見ました~
河原鶸(カワラヒワ) posted by (C)ciba
植物園を出ると、賀茂川近くにジョビ君が~
賀茂川のジョビ君 posted by (C)ciba
下から見上げて~
賀茂川のジョビ君 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「季節の話題」カテゴリの記事
- 京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君(2023.01.14)
- 狛兎の岡崎神社~吉田神社へ(2023.01.03)
- 氷の張った府立植物園の霜柱(2022.12.27)
- 下鴨神社、旧三井家下鴨別邸の紅葉(2022.12.26)
- 京都府立植物園の秋桜、アメリカ満作、風鈴吊り花、菊花展と生態園の花々(2022.11.05)
「梅」カテゴリの記事
- 上賀茂神社、上賀茂診療所、賀茂川の桜+藤木社(2023.03.29)
- 京都御苑の糸桜、冷泉家の桜、本満寺の枝垂れ桜、相国寺の啓翁桜、鴨川公園のオカメ(2023.03.24)
- 京都府立植物園の桜と遅咲きの梅(2023.03.22)
- 阿弥陀寺の唐実桜・相国寺の啓翁桜が満開、清浄華院の蜂須賀桜が3分、御苑の糸桜が咲き始めました(2023.03.21)
- 平野神社の桃桜、一条戻橋の河津桜が満開・北野天満宮の梅(2023.03.20)
「植物園」カテゴリの記事
- アーモンド、春のお花の府立植物園(2023.03.28)
- 府立植物園の細井桜、枝垂れ桜、越の彼岸桜が満開~~~(2023.03.27)
- 植物園にヒレンジャクがやって来ました~(2023.03.23)
- 京都府立植物園の桜と遅咲きの梅(2023.03.22)
- 京都府立植物園の早咲きの桜、遅咲きの梅、雪割草と春の山野草たちと八丈鶫(2023.03.17)
「鳥」カテゴリの記事
- 府立植物園の細井桜、枝垂れ桜、越の彼岸桜が満開~~~(2023.03.27)
- 京都で開花宣言が出ました~(2023.03.26)
- 賀茂川の磯鵯、染井吉野の蕾が膨らんできました~(2023.03.25)
- 植物園にヒレンジャクがやって来ました~(2023.03.23)
- 平野神社の桃桜、一条戻橋の河津桜が満開・北野天満宮の梅(2023.03.20)
「空」カテゴリの記事
- 賀茂川の鳥さん(2023.03.03)
- 賀茂川夕景(2023.02.20)
- 京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君(2023.01.14)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
- 元日の青空、2日の夕景(2023.01.06)
コメント