« 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~ | トップページ | 冬の真如堂 »

冬の平安神宮のオシドリ

1月12日

 

冬晴れの平安神宮へ
冬晴れの平安神宮
冬晴れの平安神宮 posted by (C)ciba

 

神苑へ

冬の平安神宮
冬の平安神宮 posted by (C)ciba

 

素心蝋梅、椿が咲き
素心蝋梅(ソシンロウバイ)
素心蝋梅(ソシンロウバイ) posted by (C)ciba

 

椿
椿 posted by (C)ciba

 

薄の穂が燦めいていました

煌めく薄
煌めく薄 posted by (C)ciba

 

梅のお花も咲き始めています
平安の苑の白梅
平安の苑の白梅 posted by (C)ciba

 

平安の苑の白梅
平安の苑の白梅 posted by (C)ciba

 

紅梅の蕾
紅梅の蕾 posted by (C)ciba

 

軽鴨がお昼寝をしていました
お昼寝中の軽鴨(カルガモ)
お昼寝中の軽鴨(カルガモ) posted by (C)ciba

 

冬の白虎池を通り、蒼龍池へ
冬空を映す白虎池
冬空を映す白虎池 posted by (C)ciba

 

緑の流れ
緑の流れ posted by (C)ciba

 

蒼龍池冬景
蒼龍池冬景 posted by (C)ciba

 

冬の蒼龍池
冬の蒼龍池 posted by (C)ciba

 

軽鴨の群に一羽だけ違う鳥さんが混じっていました
あなたは誰~?
あなたは誰~? posted by (C)ciba

 

調べてもなかなか分からなかったのですが、、、
鴛鴦(オシドリ)♀
鴛鴦(オシドリ)♀ posted by (C)ciba

 

鴛鴦の雌だと教えてもらいました~
鴛鴦(オシドリ)♀
鴛鴦(オシドリ)♀ posted by (C)ciba

 

池脇に真鴨のカップル
真鴨のカップル
真鴨のカップル posted by (C)ciba

 

松の木にはエナガがやって来て、賑やかだったのですが、上手く撮れませんでした、、、
エナガ
エナガ posted by (C)ciba

 

栖鳳池へ
栖鳳池と泰平閣
栖鳳池と泰平閣 posted by (C)ciba

 

さすがに人も少なかったです
冬の泰平閣
冬の泰平閣 posted by (C)ciba

 

泰平閣から見る栖鳳池と尚美館
冬空の栖鳳池
冬空の栖鳳池 posted by (C)ciba

 

泰平閣
泰平閣 posted by (C)ciba

 

応天門
応天門 posted by (C)ciba

|

« 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~ | トップページ | 冬の真如堂 »

」カテゴリの記事

早春の花」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~ | トップページ | 冬の真如堂 »