賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉
1月8日
今日もいい天気~
冬日和の賀茂川 posted by (C)ciba
賀茂川を出町三角州まで
百舌(モズ) posted by (C)ciba
川の中ほどに百舌が止まっていました
百舌(モズ) posted by (C)ciba
カワアイサ、オカヨシガモ、大鷭もいました
カワアイサ♂ posted by (C)ciba
丘葦鴨(オカヨシガモ)のカップル posted by (C)ciba
高野川には小鴨
小鴨(コガモ) posted by (C)ciba
二羽のイカルチドリ
イカルチドリ posted by (C)ciba
イカルチドリと背黒鶺鴒(セグロセキレイ) posted by (C)ciba
磯鷸が川上に飛んでいったので、追っていくと、小鴨のカップルがいました
小鴨のカップル posted by (C)ciba
軽鴨のカップルもやって来ました
軽鴨のカップル posted by (C)ciba
蓼倉橋近くには磯鷸
磯鷸(イソシギ) posted by (C)ciba
先ほど飛んでいったものでしょうね
磯鷸(イソシギ) posted by (C)ciba
下鴨神社へ

少し残る紅葉 posted by (C)ciba
各所にまだ紅葉が残っていました

まだ残る紅葉 posted by (C)ciba
西側の車道

まだ残る紅葉 posted by (C)ciba
さるや脇
さるや脇のもみじ posted by (C)ciba
御手洗三本杉脇
御手洗三本杉脇の紅葉 posted by (C)ciba
御手洗三本杉脇の紅葉 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「鳥」カテゴリの記事
- 府立植物園の細井桜、枝垂れ桜、越の彼岸桜が満開~~~(2023.03.27)
- 京都で開花宣言が出ました~(2023.03.26)
- 賀茂川の磯鵯、染井吉野の蕾が膨らんできました~(2023.03.25)
- 植物園にヒレンジャクがやって来ました~(2023.03.23)
- 平野神社の桃桜、一条戻橋の河津桜が満開・北野天満宮の梅(2023.03.20)
「風景」カテゴリの記事
- 上賀茂神社、上賀茂診療所、賀茂川の桜+藤木社(2023.03.29)
- 平野神社の桃桜、一条戻橋の河津桜が満開・北野天満宮の梅(2023.03.20)
- 城南宮の枝垂れ梅(2023.03.14)
- 長徳寺のオカメと八重寒緋桜が咲き始めました+お月様(2023.03.13)
- 下鴨神社の光琳の梅と椿、高野川の鳥さん(2023.03.07)
「空」カテゴリの記事
- 賀茂川の鳥さん(2023.03.03)
- 賀茂川夕景(2023.02.20)
- 京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君(2023.01.14)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
- 元日の青空、2日の夕景(2023.01.06)
コメント