« 冬の平安神宮のオシドリ | トップページ | 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち »

冬の真如堂

1月12日

 

平安神宮から真如堂へ
冬の真如堂
冬の真如堂 posted by (C)ciba

 

伝教大師像
伝教大師像 posted by (C)ciba

 

冬の真如堂
冬の真如堂 posted by (C)ciba

 

真っ赤な山茱萸の実
山茱萸の実
山茱萸の実 posted by (C)ciba

 

法華塔脇の山茱萸(サンシュユ)
法華塔脇の山茱萸(サンシュユ) posted by (C)ciba

 

まだ綺麗な散り紅葉
散りもみじの真如堂
散りもみじの真如堂 posted by (C)ciba

 

隣には緑の苔
冬の緑
冬の緑 posted by (C)ciba

 

水仙、椿が咲いています
水仙(スイセン)
水仙(スイセン) posted by (C)ciba

 

総門脇の椿
総門脇の椿 posted by (C)ciba

 

樒のお花も~
樒(シキミ)
樒(シキミ) posted by (C)ciba

 

去来の寺・覚圓院の句碑と万両、南天
去来の寺の万両と南天
去来の寺の万両と南天 posted by (C)ciba

 

去来の寺・覚圓院のお正月飾り
去来の寺・覚圓院のお正月飾り posted by (C)ciba

 

本殿の屋根には面白い鬼瓦がありました~
本堂の鬼瓦
本堂の鬼瓦 posted by (C)ciba

 

真如堂にはしょっちゅう行ってるのですが、初めて気付きました、、、
本堂の鬼瓦
本堂の鬼瓦 posted by (C)ciba

 

白壁に落ちる冬の影も面白いですね~
冬の影
冬の影 posted by (C)ciba

 

帰り、賀茂川で飛行機を見上げる青鷺さんに会いました
飛行機を見つめる青鷺さん
飛行機を見つめる青鷺さん posted by (C)ciba

|

« 冬の平安神宮のオシドリ | トップページ | 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち »

もみじ」カテゴリの記事

早春の花」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 冬の平安神宮のオシドリ | トップページ | 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち »