温室のベドウィン椿、金花茶
12月25日
ベドウィン椿も咲いていました
ハイドゥン椿(ハイドゥンツバキ) posted by (C)ciba
ベトナム北部~中国南部原産の椿です
ハイドゥン椿(ハイドゥンツバキ) posted by (C)ciba
ハイドゥン椿(ハイドゥンツバキ) posted by (C)ciba
黄色い椿・金花茶
金花茶(キンカチャ) posted by (C)ciba
金花茶(キンカチャ) posted by (C)ciba
金花茶(キンカチャ) posted by (C)ciba

フクシア・ボリビアナ posted by (C)ciba
インパチェンス・グランディス posted by (C)ciba
ヘリアンフォラ・イオナシ posted by (C)ciba
インパチェンス・グランディス posted by (C)ciba
ステリス・ナネガレンシス posted by (C)ciba
高山植物室の桜草擬

桜草擬(サクラソウモドキ) posted by (C)ciba

グズマニア・リングラタ posted by (C)ciba
温室は30周年です
温室30周年の飾り posted by (C)ciba

祝30周年 posted by (C)ciba
比叡山は雪景色でした
うっすら雪の比叡山 posted by (C)ciba
賀茂川では磯鵯に出会いました
磯鵯(イソヒヨドリ)♂ posted by (C)ciba
すぐ、近くの屋根の上に飛んで行ってしまいました、、、
磯鵯(イソヒヨドリ)♂ posted by (C)ciba
磯鵯(イソヒヨドリ)♂ posted by (C)ciba
| 固定リンク
「冬の花」カテゴリの記事
- 京都御苑の梅と鳥さんたち(2023.02.07)
- 北野天満宮~平野神社へ(2023.01.09)
- 下鴨神社へ初詣(2023.01.08)
- 京都御苑の三社巡りと御苑の鳥さんたち(2023.01.07)
- 下鴨神社、賀茂川の鳥さん(2023.01.05)
「植物園」カテゴリの記事
- アーモンド、春のお花の府立植物園(2023.03.28)
- 府立植物園の細井桜、枝垂れ桜、越の彼岸桜が満開~~~(2023.03.27)
- 植物園にヒレンジャクがやって来ました~(2023.03.23)
- 京都府立植物園の桜と遅咲きの梅(2023.03.22)
- 京都府立植物園の早咲きの桜、遅咲きの梅、雪割草と春の山野草たちと八丈鶫(2023.03.17)
「鳥」カテゴリの記事
- 府立植物園の細井桜、枝垂れ桜、越の彼岸桜が満開~~~(2023.03.27)
- 京都で開花宣言が出ました~(2023.03.26)
- 賀茂川の磯鵯、染井吉野の蕾が膨らんできました~(2023.03.25)
- 植物園にヒレンジャクがやって来ました~(2023.03.23)
- 平野神社の桃桜、一条戻橋の河津桜が満開・北野天満宮の梅(2023.03.20)
「雪」カテゴリの記事
- またまた雪の賀茂川(2023.03.05)
- 賀茂川の鳥さん(2023.03.03)
- 賀茂川の雪(2023.03.03)
- 京都御苑の熱海桜、梅、蝋梅(2023.02.27)
- 京都府立植物園の尉鶲、黄鶺鴒、生態園の早春の山野草、近畿豆桜も咲き始めました(2023.02.25)
コメント