建勲神社、大徳寺の紅葉
11月27日
建勲神社から大徳寺へ
高桐院の散りもみじ posted by (C)ciba

参道の色づき posted by (C)ciba

参道の紅葉 posted by (C)ciba
石段を登り切ると比叡山から大文字の眺望が広がります
建勲神社からの眺望 posted by (C)ciba

建勲神社の紅葉 posted by (C)ciba
本殿前の紅葉
本殿前の紅葉 posted by (C)ciba

紅葉の前の狛犬 posted by (C)ciba
まだ藤袴が咲いていました
藤袴(フジバカマ) posted by (C)ciba
建勲神社から大徳寺へ
大光院の紅葉 posted by (C)ciba
高桐院はまだ拝観停止が続いています、、、
高桐院の紅葉 posted by (C)ciba

散りもみじの大仙院 posted by (C)ciba
梔子の実が綺麗に色づいていました~
梔子(クチナシ) posted by (C)ciba
とても綺麗な色づきが残っていました
芳春院の紅葉 posted by (C)ciba

鮮やかな色づき posted by (C)ciba

お地蔵様 posted by (C)ciba

散りもみじも posted by (C)ciba
芳春院を出て
正受院の色づき posted by (C)ciba
「泉仙」入り口前の紅葉 posted by (C)ciba
「泉仙」入り口の紅葉 posted by (C)ciba
駐車場でも綺麗な色づきが見られました~
駐車場脇の紅葉 posted by (C)ciba

駐車場脇の彩り posted by (C)ciba
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 勧修寺の紅葉(2023.12.09)
- 紅葉の府立植物園(2023.12.06)
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
「もみじ」カテゴリの記事
- 1月の紅葉(2025.02.09)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
「風景」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 浄住寺の紅葉(2023.12.27)
「実」カテゴリの記事
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
- 散りもみじの祇王寺(2023.12.22)
コメント