« 京都府立植物園の蝋梅、紅葉と鳥さんたち | トップページ | うっすら雪の賀茂川 »

賀茂川の鳥さんたちと夕陽

12月21~23日

 

賀茂川のお散歩で磯鵯に会いました
磯鵯(イソヒヨドリ)♀
磯鵯(イソヒヨドリ)♀ posted by (C)ciba

 

磯鵯(イソヒヨドリ)♀
磯鵯(イソヒヨドリ)♀ posted by (C)ciba

 

カイツブリ
カイツブリ
カイツブリ posted by (C)ciba

 

オカヨシガモと陸に上がったヒドリガモ
オカヨシガモ
オカヨシガモ posted by (C)ciba

 

草食系カモ~
草食系カモ~ posted by (C)ciba

 

烏と川鵜の三人衆
三羽鴉ではなくて、、、
三羽鴉ではなくて、、、 posted by (C)ciba

 

イカルもいました~
イカル
イカル posted by (C)ciba

 

イカル
イカル posted by (C)ciba

 

コゲラ
コゲラ
コゲラ posted by (C)ciba

 

コゲラ
コゲラ posted by (C)ciba

 

百舌にも会えました~
百舌(モズ)
百舌(モズ) posted by (C)ciba

 

百舌(モズ)
百舌(モズ) posted by (C)ciba

 

キンクロハジロもやって来ました
キンクロハジロ
キンクロハジロ posted by (C)ciba

 

小鴨
小鴨(コガモ)
小鴨(コガモ) posted by (C)ciba

 

真剣な眼差しで餌を狙っている青鷺さん
狙いを定めて~
狙いを定めて~ posted by (C)ciba

 

22日には出雲路橋から南へ
大鷺と小鷺
大鷺と小鷺 posted by (C)ciba

 

色んなカップルに会いました
カワアイサのカップル
カワアイサのカップル posted by (C)ciba

 

ヒドリガモのカップル
ヒドリガモのカップル posted by (C)ciba

 

真鴨のカップル
真鴨のカップル posted by (C)ciba

 

素心蝋梅が咲き始め
咲き始めた素心蝋梅(ソシンロウバイ)
咲き始めた素心蝋梅(ソシンロウバイ) posted by (C)ciba

 

水仙も綺麗に咲いています

水仙(スイセン)
水仙(スイセン) posted by (C)ciba

 

扉の実が熟していました
扉(トベラ)
扉(トベラ) posted by (C)ciba

 

黄花秋桜の花後の姿
クイズ:何のお花でしょう?
クイズ:何のお花でしょう? posted by (C)ciba

 

雨上がりの賀茂川
雨上がりの賀茂川 posted by (C)ciba

 

夕方には素晴らしい夕焼けが見られましした
昨日の夕焼け
昨日の夕焼け posted by (C)ciba

 

昨日の夕焼け
昨日の夕焼け posted by (C)ciba

 

次の日の夕景も素敵でした
賀茂川の夕景
賀茂川の夕景 posted by (C)ciba

 

賀茂川の夕日
賀茂川の夕日 posted by (C)ciba

 

端の光る雲
端の光る雲 posted by (C)ciba

 

賀茂川夕景
賀茂川夕景 posted by (C)ciba

 

賀茂川夕景
賀茂川夕景 posted by (C)ciba

 

連翹が咲き始めていました
連翹(レンギョウ)
連翹(レンギョウ) posted by (C)ciba

|

« 京都府立植物園の蝋梅、紅葉と鳥さんたち | トップページ | うっすら雪の賀茂川 »

冬の花」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京都府立植物園の蝋梅、紅葉と鳥さんたち | トップページ | うっすら雪の賀茂川 »