« うっすら雪の賀茂川 | トップページ | 京都府立植物園温室のウサギゴケ、猿顔の蘭 »

京都府立植物園の梅、雲南蝋梅、紅葉と鳥さんたち

12月24日

 

植物園でも白梅が咲き始めました
香篆(コウテン)
香篆(コウテン) posted by (C)ciba

 

香篆(コウテン)
香篆(コウテン) posted by (C)ciba

 

八重寒紅の蕾も膨らんで
八重寒紅(ヤエカンコウ)
八重寒紅(ヤエカンコウ) posted by (C)ciba

 

雲南蝋梅はもうかなり咲いています
雲南蝋梅(ウンナンロウバイ)
雲南蝋梅(ウンナンロウバイ) posted by (C)ciba

 

大実レモンと橘
大実レモン(オオミレモン)
大実レモン(オオミレモン) posted by (C)ciba

 

橘(タチバナ)
橘(タチバナ) posted by (C)ciba

 

まだ綺麗な紅葉もありました
梅林奥の紅葉
梅林奥の紅葉 posted by (C)ciba

 

梅林奥の紅葉
梅林奥の紅葉 posted by (C)ciba

 

まだ残る紅葉
まだ残る紅葉 posted by (C)ciba

 

残り紅葉
残り紅葉 posted by (C)ciba

 

ヤマガラさんに会えました
山雀(ヤマガラ)
山雀(ヤマガラ) posted by (C)ciba

 

山雀(ヤマガラ)
山雀(ヤマガラ) posted by (C)ciba

 

山雀(ヤマガラ)
山雀(ヤマガラ) posted by (C)ciba

 

四十雀も
四十雀(シジュウカラ)
四十雀(シジュウカラ) posted by (C)ciba

 

蓮池には氷が張っていました
蓮池の氷
蓮池の氷 posted by (C)ciba

 

枯れ蓮と氷
枯れ蓮と氷 posted by (C)ciba

 

氷の中の枯れ蓮
氷の中の枯れ蓮 posted by (C)ciba

 

春の光を待って
春の光を待って posted by (C)ciba

|

« うっすら雪の賀茂川 | トップページ | 京都府立植物園温室のウサギゴケ、猿顔の蘭 »

もみじ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

早春の花」カテゴリの記事

植物園」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« うっすら雪の賀茂川 | トップページ | 京都府立植物園温室のウサギゴケ、猿顔の蘭 »