« 賀茂川の磯鵯、ユリカモメと冬のベニシジミ | トップページ | 京都府立植物園の紅葉、椿、蝋梅 梅の蕾も膨らんで »

家庭裁判所の紅葉、賀茂川のヤマトシジミと鳥さんたち

12月13日

 

今日は賀茂川を南へ
家庭裁判所の紅葉
家庭裁判所の紅葉 posted by (C)ciba

 

塀越しに家庭裁判所の紅葉が見えました
家庭裁判所の紅葉
家庭裁判所の紅葉 posted by (C)ciba

 

賀茂川沿いから

家庭裁判所の紅葉
家庭裁判所の紅葉 posted by (C)ciba

 

まだ菊芋が咲いていて、ヤマトシジミが止まっていました
菊芋に止まるヤマトシジミ
菊芋に止まるヤマトシジミ posted by (C)ciba

 

菊芋に止まるヤマトシジミ
菊芋に止まるヤマトシジミ posted by (C)ciba

 

賀茂川には小鴨とカイツブリがいました
小鴨(コガモ)
小鴨(コガモ) posted by (C)ciba

 

小鴨(コガモ)
小鴨(コガモ) posted by (C)ciba

 

カイツブリ
カイツブリ posted by (C)ciba 

 

20羽ほどの鳶が空を舞っていました
舞飛ぶ鳶
舞飛ぶ鳶 posted by (C)ciba

|

« 賀茂川の磯鵯、ユリカモメと冬のベニシジミ | トップページ | 京都府立植物園の紅葉、椿、蝋梅 梅の蕾も膨らんで »

もみじ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 賀茂川の磯鵯、ユリカモメと冬のベニシジミ | トップページ | 京都府立植物園の紅葉、椿、蝋梅 梅の蕾も膨らんで »