四季彩りの丘の秋の花と実、ジョウビタキ
10月23日
四季彩りの丘では木通が美味しそうに稔っていました

木通(アケビ) posted by (C)ciba
真っ赤な美男葛
美男葛(ビナンカズラ)、実葛(サネカズラ) posted by (C)ciba
大実蔓苔桃
大実蔓苔桃(オオミツルコケモモ) posted by (C)ciba
苔桃鎌柄
苔桃鎌柄(コケモモカマツカ) posted by (C)ciba

苔桃鎌柄(コケモモカマツカ) posted by (C)ciba
ゴティエリア・プロクムベンス
ゴティエリア・プロクムベンス posted by (C)ciba
高嶺半鐘蔓は終わりが近くなってきました

高嶺半鐘蔓(タカネハンショウヅル) posted by (C)ciba
高嶺半鐘蔓(タカネハンショウヅル) posted by (C)ciba
山辣韮、ミセバヤも咲いています

山辣韮(ヤマラッキョウ) posted by (C)ciba
土佐防風
土佐防風(トサボウフウ) posted by (C)ciba
葉がとても細い柳葉菊

柳野菊(ヤナギノギク) posted by (C)ciba
コキアも色づき
箒木(ホウキギ)の色づき posted by (C)ciba
木立ち綿
木立ち綿(キダチワタ) posted by (C)ciba
博打の木
博打の木(バクチノキ) posted by (C)ciba
樹皮が剥がれている様を博打に負け、身ぐるみ剥がされた様子に見立てた名だそうです

博打の木(バクチノキ) posted by (C)ciba
秋らしい雲が広がっていました
秋の雲 posted by (C)ciba

秋の雲 posted by (C)ciba
水車小屋脇の秋明菊
水車小屋と貴船菊 posted by (C)ciba
盆栽園脇の子福桜がよく咲いてきました
子福桜(コブクザクラ) posted by (C)ciba
子福桜(コブクザクラ) posted by (C)ciba
不断桜も咲いてきました
不断桜(フダンザクラ) posted by (C)ciba
河津桜が返り咲きしています
返り咲きの河津桜(カワヅザクラ) posted by (C)ciba
大裏白の木とリンゴの実がなっていました
大裏白の木(オオウラジロノキ) posted by (C)ciba
ジョウビタキにも会えました~
近づいて来たジョビ君 posted by (C)ciba
半木神社脇のもみじが色付いて来ました
色づく府立植物園 posted by (C)ciba
温室前の秋桜とパパイヤ
秋桜とパパイヤ posted by (C)ciba
ガーデニングコンテストが開催されていました
ガーデニングコンテスト posted by (C)ciba
ガーデニングコンテスト posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 北野天満宮~平野神社へ(2023.01.09)
- 下鴨神社へ初詣(2023.01.08)
- 京都御苑の梅、紅葉、鳥さん+賀茂川の冬の花とジョビ君(2023.01.02)
- 梅と紅葉の北野天満宮、冬の桜咲く平野神社(2023.01.01)
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「植物園」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君(2023.01.14)
- 京都府立植物園のルリビタキ、翡翠、尉鶲と賀茂川の鳥さん(2023.01.11)
- 新春の京都府立植物園(2023.01.10)
「鳥」カテゴリの記事
- 賀茂川の鳥さんたち(2023.01.19)
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 冬の平安神宮のオシドリ(2023.01.16)
- 京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君(2023.01.14)
「空」カテゴリの記事
- 京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君(2023.01.14)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
- 元日の青空、2日の夕景(2023.01.06)
- 賀茂川の鳥さんたちと夕陽(2022.12.29)
- 京都御苑の紅葉(2022.12.11)
「実」カテゴリの記事
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 新春の京都府立植物園(2023.01.10)
- 下鴨神社、賀茂川の鳥さん(2023.01.05)
- 狛兎の岡崎神社~吉田神社へ(2023.01.03)
コメント