醍醐寺から随心院へ
11月17日
醍醐寺から随心院へ
小町の寺・随心院 posted by (C)ciba
醍醐寺の仁王門を出て少し行くと光台院
光台院 posted by (C)ciba
随心院駐車場脇には見事な公孫樹がありました

駐車場脇の公孫樹(イチョウ) posted by (C)ciba

秋空の公孫樹(イチョウ) posted by (C)ciba
入口前の紅葉
受付前の色づき posted by (C)ciba
本堂が工事中で前の紅葉がちゃんと見られなかったのが残念ですが、、、
本堂前 posted by (C)ciba
奥書院から小町堂前の紅葉がとても綺麗でした~
奥書院脇の色づき posted by (C)ciba
小町の生涯を描いた極彩色梅匂小町絵図
極彩色梅匂小町絵図 posted by (C)ciba
紅葉を背景に咲く八手(ヤツデ) posted by (C)ciba
柊のお花が咲いていました
柊(ヒイラギ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「冬の花」カテゴリの記事
- 北野天満宮~平野神社へ(2023.01.09)
- 下鴨神社へ初詣(2023.01.08)
- 京都御苑の三社巡りと御苑の鳥さんたち(2023.01.07)
- 下鴨神社、賀茂川の鳥さん(2023.01.05)
- 狛兎の岡崎神社~吉田神社へ(2023.01.03)
「風景」カテゴリの記事
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 冬の平安神宮のオシドリ(2023.01.16)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
コメント