紅葉の三千院
11月11日
実光院から三千院へ
映る秋 posted by (C)ciba
極楽往生院
極楽往生院を包む彩り posted by (C)ciba

三千院の秋彩 posted by (C)ciba
草木供養塔を包む紅葉 posted by (C)ciba
十月桜が咲いていました
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba

橋の彩り posted by (C)ciba
おさな六地蔵付近
おさな六地蔵付近の色づき posted by (C)ciba
石蕗も咲いています
色づきの中の石蕗(ツワブキ) posted by (C)ciba

もみじのグラデーション posted by (C)ciba
円融坊脇の紅葉
円融坊を包む紅葉 posted by (C)ciba
出口付近には丸葉の木のお花
丸葉の木(マルバノキ) posted by (C)ciba
葉も綺麗に色づいていました~
丸葉の木(マルバノキ) posted by (C)ciba
参道の紅葉も素敵でした~
紅葉の大原 posted by (C)ciba

紅葉の大原 posted by (C)ciba

三千院門跡 posted by (C)ciba
「芹生」にも桜
「芹生」の桜 posted by (C)ciba
参道脇には柊のお花が咲いていました
柊(ヒイラギ) posted by (C)ciba
「見渡す限り大原の里」へ
秋の光 posted by (C)ciba
まだこれから咲きそうな秋桜
秋桜(コスモス) posted by (C)ciba
賀茂川まで帰ってくると素敵な夕景が広がっていました
賀茂川夕景 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 北野天満宮~平野神社へ(2023.01.09)
- 下鴨神社へ初詣(2023.01.08)
- 京都御苑の梅、紅葉、鳥さん+賀茂川の冬の花とジョビ君(2023.01.02)
- 梅と紅葉の北野天満宮、冬の桜咲く平野神社(2023.01.01)
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「風景」カテゴリの記事
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 冬の平安神宮のオシドリ(2023.01.16)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「空」カテゴリの記事
- 京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君(2023.01.14)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
- 元日の青空、2日の夕景(2023.01.06)
- 賀茂川の鳥さんたちと夕陽(2022.12.29)
- 京都御苑の紅葉(2022.12.11)
コメント