相国寺~京都御苑の彼岸花、梨木神社の萩
9月24日
相国寺法堂前の彼岸花へ
法堂前の彼岸花 posted by (C)ciba

鐘楼前の彼岸花 posted by (C)ciba
酔芙蓉
酔芙蓉(スイフヨウ) posted by (C)ciba
お茶のお花も咲き始めました
お茶の花 posted by (C)ciba
京都御苑でも彼岸花が満開~
御苑の彼岸花 posted by (C)ciba
枝垂れ桜の中に咲く彼岸花 posted by (C)ciba
十月桜も咲き始めました
咲き始めた十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
咲き始めた十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
宗像神社向かいの黄烏瓜
黄烏瓜(キカラスウリ) posted by (C)ciba
閑院宮邸跡には小葉擬宝珠
小葉擬宝珠(コバギボウシ) posted by (C)ciba
葉の様子から鵯花のようでしたが、栽培しているので藤袴かも、、、
鵯花(ヒヨドリバナ)? posted by (C)ciba
藤袴なら葉が三裂するのですが、、

鵯花(ヒヨドリバナ) posted by (C)ciba
ツマグロヒョウモンが来ていました
鵯花に止まるツマグロヒョウモン posted by (C)ciba
木斛の実
木斛(モッコク) posted by (C)ciba
梨木神社に向かう途中にも点々と彼岸花が咲いています
御苑の彼岸花 posted by (C)ciba
ムラサキシジミにも会えました~
ムラサキシジミ posted by (C)ciba
梨木神社は萩祭の日だったようで、多くの人でした
萩祭 posted by (C)ciba

萩祭 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 北野天満宮~平野神社へ(2023.01.09)
- 下鴨神社へ初詣(2023.01.08)
- 京都御苑の梅、紅葉、鳥さん+賀茂川の冬の花とジョビ君(2023.01.02)
- 梅と紅葉の北野天満宮、冬の桜咲く平野神社(2023.01.01)
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「蝶」カテゴリの記事
- 家庭裁判所の紅葉、賀茂川のヤマトシジミと鳥さんたち(2022.12.20)
- 賀茂川の磯鵯、ユリカモメと冬のベニシジミ(2022.12.19)
- 京都府立植物園の紅葉と初冬のムラサキツバメ(2022.12.18)
- 賀茂川の蝶と鳥、紅葉(2022.12.15)
- 京都御苑の紅葉(2022.12.11)
コメント