賀茂川のイソシギ、磯鵯と蝶たち
10月16日、18日
賀茂川沿いの金木犀が満開になり、いい香りがしていました
二度目の金木犀(キンモクセイ) posted by (C)ciba
実も赤く色づいていました
錦木(ニシキギ) posted by (C)ciba
イソシギがいました
イソシギ posted by (C)ciba
磯鵯にも久しぶりに会えました~
磯鵯(イソヒヨドリ) posted by (C)ciba
カイツブリもやって来ました
カイツブリ posted by (C)ciba
翅を広げてくれませんでしたが、ムラサキツバメにも会いました
ムラサキツバメ posted by (C)ciba
秋の野罌粟には紋黄蝶
秋の野罌粟に止まる紋黄蝶(モンキチョウ) posted by (C)ciba
背高泡立草にはツマグロヒョウモン
背高泡立草に止まるツマグロヒョウモン posted by (C)ciba
ヒメアカタテハ
ヒメアカタテハ posted by (C)ciba
木通の実が弾けかけていました

木通(アケビ) posted by (C)ciba
君が代蘭

君が代蘭(キミガヨラン) posted by (C)ciba
エノコログサの草原
輝くエノコログサ posted by (C)ciba
背高泡立草(セイタカアワダチソウ) posted by (C)ciba
今年は桜の返り咲きがとても多いですね~
返り咲きの染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
返り咲きの染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
返り咲きの染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
川沿いの欅や桜も色づき始めました
色付き始めた賀茂川 posted by (C)ciba

欅の色づき posted by (C)ciba
紅虎杖、ポントクタデ、溝蕎麦も咲き
紅虎杖(ベニイタドリ) posted by (C)ciba

ポントクタデ posted by (C)ciba
黄蝶が止まっていました
溝蕎麦に止まる黄蝶(キチョウ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 京都府立植物園の梅、椿、蝋梅、桜と鳥さんたち(2023.02.05)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 北野天満宮~平野神社へ(2023.01.09)
- 下鴨神社へ初詣(2023.01.08)
- 京都御苑の梅、紅葉、鳥さん+賀茂川の冬の花とジョビ君(2023.01.02)
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「蝶」カテゴリの記事
- 家庭裁判所の紅葉、賀茂川のヤマトシジミと鳥さんたち(2022.12.20)
- 賀茂川の磯鵯、ユリカモメと冬のベニシジミ(2022.12.19)
- 京都府立植物園の紅葉と初冬のムラサキツバメ(2022.12.18)
- 賀茂川の蝶と鳥、紅葉(2022.12.15)
- 京都御苑の紅葉(2022.12.11)
「鳥」カテゴリの記事
- 京都御苑の梅と鳥さんたち(2023.02.07)
- 京都府立植物園の翡翠と鳥さんたち(2023.02.06)
- 京都府立植物園の梅、椿、蝋梅、桜と鳥さんたち(2023.02.05)
- 下鴨神社の光琳の梅が咲き始めました~+賀茂川、高野川の鳥さんたち(2023.02.04)
- 京都御苑の梅、蝋梅と鳥さんたち(2023.02.03)
「風景」カテゴリの記事
- 下鴨神社の光琳の梅が咲き始めました~+賀茂川、高野川の鳥さんたち(2023.02.04)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 冬の平安神宮のオシドリ(2023.01.16)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
「実」カテゴリの記事
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 新春の京都府立植物園(2023.01.10)
- 下鴨神社、賀茂川の鳥さん(2023.01.05)
- 狛兎の岡崎神社~吉田神社へ(2023.01.03)
コメント