京都府立植物園の彼岸花、秋咲きの桜と蝶たち
9月26日
生態園から北山門側に出た所には鍾馗水仙が咲き始めました
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)ciba
白花彼岸花も
白花彼岸花(シロバナヒガンバナ) posted by (C)ciba
梅林の白花彼岸花がとてもよく咲いています
白花彼岸花 posted by (C)ciba
白花彼岸花(シロバナヒガンバナ) posted by (C)ciba
台湾杜鵑
台湾杜鵑(タイワンホトトギス) posted by (C)ciba
真っ赤な彼岸花
赤く燃えて~ posted by (C)ciba
ロックガーデンのお花には色んな蝶が来ていました
藤袴に止まる紋白蝶(モンシロチョウ) posted by (C)ciba
ジニアに止まるツマグロヒョウモン posted by (C)ciba
ペンタスに止まる揚羽(アゲハ) posted by (C)ciba
千日紅に止まるウラナミシジミ posted by (C)ciba
千日紅に止まるウラナミシジミ posted by (C)ciba
ホシホウジャクも~
ホシホウジャク posted by (C)ciba
四季彩りの丘でも彼岸花が満開でした~
まだ夏空の彼岸花 posted by (C)ciba
彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
白花彼岸花(シロバナヒガンバナ) posted by (C)ciba
リコリス・フォーン? posted by (C)ciba
オキムム・ラビアツム
オキムム・ラビアツム posted by (C)ciba
秋咲きの桜も咲き始めました~
冬桜(フユザクラ) posted by (C)ciba
四季桜。こちらも一重ですが、花びらが少し離れ、形が綺麗です
四季桜(シキザクラ) posted by (C)ciba
江戸彼岸の交配種なので、萼筒が丸く膨らむのも特徴です
四季桜(シキザクラ) posted by (C)ciba
八重のアーコレード、十月桜も咲き始めています
アーコレード posted by (C)ciba
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
桜園、温室前の彼岸花も満開~
桜園の彼岸花 posted by (C)ciba
彼岸花には揚羽
彼岸花に止まる揚羽(アゲハ) posted by (C)ciba
彼岸花に止まる揚羽(アゲハ) posted by (C)ciba
千日紅にはチャバネセセリ
千日紅に止まるチャバネセセリ posted by (C)ciba
パパイヤのお花と実
パパイヤ posted by (C)ciba

パパイヤ posted by (C)ciba
池脇のもみじも色づき始めています
少し色づいて posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 正法寺の桜(2025.05.12)
- 大原野神社の千眼桜、花の寺・勝持寺(2025.05.09)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 淀の河津桜(2024.03.09)
「秋の花」カテゴリの記事
- 勧修寺の紅葉(2023.12.09)
- 紅葉の府立植物園(2023.12.06)
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
「もみじ」カテゴリの記事
- 1月の紅葉(2025.02.09)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
「植物園」カテゴリの記事
- 府立植物園の白花猫の目草、一輪草、一人静と椿園の椿たち(2024.03.31)
- 100周年記念の京都府立植物園(2024.01.10)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
- 色づき進む府立植物園(2023.12.15)
- 紅葉の府立植物園(2023.12.06)
「蝶」カテゴリの記事
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都府立植物園、梨木神社のアサギマダラ(2023.11.13)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- ガーデンミュージアム比叡の花と蝶(2023.08.11)
「空」カテゴリの記事
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 梅宮大社の紅葉(2023.12.28)
- 色づき進む賀茂川(2023.12.07)
- 京都府立植物園の花菖蒲、笹百合、フェイジョアも咲き始めました~(2023.06.08)
- 建勲神社~船岡山、玄武神社の更紗空木(2023.06.03)
コメント