京都府立植物園の秋桜、彼岸花と蝶たち
9月21日
植物園会館前ではコスモスが咲き始めていました
咲き始めた秋桜(コスモス) posted by (C)ciba
彼岸花
植物園会館前の彼岸花 posted by (C)ciba
七子花も咲いていました~
七子花(ナナコバナ) posted by (C)ciba
紫陽花園の羅背板玉紫陽花
羅背板玉紫陽花(ラセイタタマアジサイ) posted by (C)ciba
猫の乳と旱蓮木
猫の乳(ネコノチチ) posted by (C)ciba
旱蓮木(カンレンボク) posted by (C)ciba
生態園入口には松村草が咲いていました
松村草(マツムラソウ) posted by (C)ciba
松村草(マツムラソウ) posted by (C)ciba
台風の風で倒れた狸豆
みんな倒れて~ posted by (C)ciba
ウラギンシジミ、ツバメシジミ、ウラナミシジミ、黄蝶がいました
ウラギンシジミ♂ posted by (C)ciba

狐の孫に止まる黄蝶 posted by (C)ciba
北山門への出口付近には白花曼珠沙華が咲いていました
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)ciba
北山門側梅林にも白花曼珠沙華
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)ciba
梅林にも彼岸花
梅林の彼岸花 posted by (C)ciba
水車小屋前にも彼岸花が咲いていました
水車小屋前の彼岸花 posted by (C)ciba
側の白花曼珠沙華
水車小屋脇の白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)ciba

水車小屋西の彼岸花 posted by (C)ciba
彼岸花には揚羽、藤袴にはアカタテハが~
彼岸花に止まる揚羽(アゲハ) posted by (C)ciba
彼岸花に止まる揚羽(アゲハ) posted by (C)ciba
藤袴に止まるアカタテハ posted by (C)ciba
藤袴に止まるアカタテハ posted by (C)ciba
ツマグロヒョウモンも来ました
藤袴に止まるツマグロヒョウモン posted by (C)ciba
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 勧修寺の紅葉(2023.12.09)
- 紅葉の府立植物園(2023.12.06)
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
「植物園」カテゴリの記事
- 府立植物園の白花猫の目草、一輪草、一人静と椿園の椿たち(2024.03.31)
- 100周年記念の京都府立植物園(2024.01.10)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
- 色づき進む府立植物園(2023.12.15)
- 紅葉の府立植物園(2023.12.06)
「蝶」カテゴリの記事
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都府立植物園、梨木神社のアサギマダラ(2023.11.13)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- ガーデンミュージアム比叡の花と蝶(2023.08.11)
「実」カテゴリの記事
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
- 散りもみじの祇王寺(2023.12.22)
コメント