常林寺の萩、相国寺の彼岸花
9月13日
常林寺の萩が見事に咲いていました~
常林寺の萩 posted by (C)ciba
萩の中に彼岸花が咲いています
萩の中に咲く彼岸花 posted by (C)ciba

萩の中の彼岸花 posted by (C)ciba
本満寺では酔芙蓉、玉簾
酔芙蓉(スイフヨウ) posted by (C)ciba
萩も咲いています
本堂脇の萩 posted by (C)ciba
妙見宮脇のもみじも色づき始めています
夏空のもみじ posted by (C)ciba
相国寺鐘楼前に彼岸花が咲き始めていました
咲き始めた彼岸花 posted by (C)ciba
長く楽しませてもらった蓮池にご挨拶~
相国寺蓮池 posted by (C)ciba
枯れてしまった玉泉寺妙蓮
玉泉寺妙蓮(ギョクセンジミョウレン) posted by (C)ciba
夾竹桃(キョウチクトウ) posted by (C)ciba
天寧寺でも萩が咲き
白萩(シロハギ) posted by (C)ciba
秋明菊が咲き始め

秋明菊(シュウメイギク) posted by (C)ciba
小紫も色づいていました
小紫(コムラサキ) posted by (C)ciba
まだ百日紅も咲いて~
観音堂前の百日紅(サルスベリ) posted by (C)ciba
額縁門の中の比叡山が綺麗に見えました
額縁門の中の比叡山 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 勧修寺の紅葉(2023.12.09)
- 紅葉の府立植物園(2023.12.06)
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
「もみじ」カテゴリの記事
- 1月の紅葉(2025.02.09)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
「風景」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 浄住寺の紅葉(2023.12.27)
「晩夏の花」カテゴリの記事
- 秋桜が咲き始め、彼岸花が満開の京都府立植物園(2022.10.03)
- 賀茂川~高野川~下鴨神社の彼岸花と蜻蛉、蝶(2022.09.27)
- 生態園と四季彩りの丘の彼岸花と晩夏の花々(2022.09.26)
- 京都府立植物園の彼岸花、紫苑にやって来た蝶たち(2022.09.25)
- 晩夏の大原(2022.09.24)
コメント