賀茂川~十念寺~本満寺~京都御苑 どこも桜満開
4月1日
京都御苑の桜を見に行きました
近衛邸跡の糸桜 posted by (C)ciba
とてもいい天気で、賀茂川の染井吉野も満開~
満開の染井吉野の中の大文字 posted by (C)ciba
染井吉野満開の賀茂川 posted by (C)ciba
十念寺では八重紅枝垂れが咲き始めていました

咲き始めた八重紅枝垂れ(ヤエベニシダレ) posted by (C)ciba
山茱萸の前に五色八重散り椿と紫木蓮が咲いています
山茱萸の前の椿と木蓮 posted by (C)ciba

五色八重散り椿(ゴシキヤエチリツバキ) posted by (C)ciba
佛陀寺の染井吉野も満開~

本堂を彩る染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
本満寺の枝垂れ桜はもう盛りすぎになっています
本満寺の枝垂れ桜(シダレザクラ) posted by (C)ciba
代わって染井吉野が満開
本殿脇の染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
墓地脇の染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
妙見宮の山桜は例年より遅い感じです、、、
妙見宮の山桜(ヤマザクラ) posted by (C)ciba
相国寺から同志社を通って

山桜咲く相国寺 posted by (C)ciba
アーモスト館と染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
御苑・近衛邸跡へ
近衛邸跡の枝垂れ桜 posted by (C)ciba
5月20日オープン予定の新しい休憩所の窓ガラスに桜が映っています
窓桜~ posted by (C)ciba
ここでも八重紅枝垂れが咲き始めています

近衛邸跡の八重紅枝垂れ(ヤエベニシダレ) posted by (C)ciba
宮内庁事務所東の大島桜
大島桜(オオシマザクラ) posted by (C)ciba
大島桜(オオシマザクラ) posted by (C)ciba
宜秋門向かいの御所御車返しが咲き始めていました
咲き始めた御所御車返し(ゴショミグルマガエシ) posted by (C)ciba
御所御車返(ゴショミグルマガエシ) posted by (C)ciba
種類の分からない桜
御所御車返側の桜 posted by (C)ciba

京都御所向かいの桜 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
「春の花」カテゴリの記事
- 温室のヒマラヤの青い罌粟、瓔珞木、ミッキーマウスの木(2023.05.19)
- 京都府立植物園のフクシア展(2023.05.19)
- 平安神宮の杜若(2023.05.17)
- 生態園、紫陽花園の花々+賀茂川の日暈(2023.05.15)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
コメント