« 上京八重紅枝垂ロード 前編 | トップページ | チューリップと桜の京都府立植物園 »

上京八重紅枝垂れロード 後編

4月8日

 

平野神社には色んな種類の桜が咲いています
平野撫子(ヒラノナデシコ)?
平野撫子(ヒラノナデシコ)? posted by (C)ciba

 

平野撫子(ヒラノナデシコ)?
平野撫子(ヒラノナデシコ)? posted by (C)ciba

 

楊貴妃(ヨウキヒ)
楊貴妃(ヨウキヒ) posted by (C)ciba

 

楊貴妃(ヨウキヒ)
楊貴妃(ヨウキヒ) posted by (C)ciba

 

白妙(シロタエ)
白妙(シロタエ) posted by (C)ciba

 

白妙(シロタエ)
白妙(シロタエ) posted by (C)ciba

 

一葉、松月は咲き始め
一葉(イチヨウ)
一葉(イチヨウ) posted by (C)ciba

 

松月(ショウゲツ)
松月(ショウゲツ) posted by (C)ciba

 

桜園に入りました
桜園
桜園 posted by (C)ciba

 

手弱女(タオヤメ)
手弱女(タオヤメ) posted by (C)ciba

 

手弱女(タオヤメ)
手弱女(タオヤメ) posted by (C)ciba

 

手弱女(タオヤメ)
手弱女(タオヤメ) posted by (C)ciba

 

平野匂(ヒラノニオイ)
平野匂(ヒラノニオイ) posted by (C)ciba

 

平野神社の左近の桜・衣笠
衣笠(キヌガサ)
衣笠(キヌガサ) posted by (C)ciba

 

衣笠(キヌガサ)
衣笠(キヌガサ) posted by (C)ciba

 

大内山(オオウチヤマ)
大内山(オオウチヤマ) posted by (C)ciba

 

大内山(オオウチヤマ)
大内山(オオウチヤマ) posted by (C)ciba

 

桜園の桜たち
桜園の桜たち posted by (C)ciba

 

躑躅、菜の花の桜園
躑躅、菜の花の桜園 posted by (C)ciba

 

平野神社のにぎわい
平野神社のにぎわい posted by (C)ciba

 

染井吉野咲く平野神社
染井吉野咲く平野神社 posted by (C)ciba

 

椿寺地蔵院へ
五色八重散椿脇の八重紅枝垂れ
五色八重散椿脇の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba

 

八重紅枝垂れと五色八重散り椿
八重紅枝垂れと五色八重散り椿 posted by (C)ciba

 

五色八重散り椿
五色八重散椿(ゴシキヤエチリツバキ)
五色八重散椿(ゴシキヤエチリツバキ) posted by (C)ciba

 

五色八重散椿(ゴシキヤエチリツバキ)
五色八重散椿(ゴシキヤエチリツバキ) posted by (C)ciba

 

少し東、大将軍神社向かいの成願寺にも見事な八重紅枝垂れが咲いていました
成願寺の八重紅枝垂れ
成願寺の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba

 

八重紅枝垂れ
八重紅枝垂れ posted by (C)ciba

 

八重紅枝垂れの成願寺
八重紅枝垂れの成願寺 posted by (C)ciba

 

更に東の宥清寺
宥清寺の八重紅枝垂れ(ヤエベニシダレ)
宥清寺の八重紅枝垂れ(ヤエベニシダレ) posted by (C)ciba

 

八重紅枝垂れ咲く宥清寺
八重紅枝垂れ咲く宥清寺 posted by (C)ciba

 

鬱金も咲き始めていました
鬱金(ウコン)
鬱金(ウコン) posted by (C)ciba

こども文化会館にも八重紅枝垂れが綺麗に咲いていました
子ども文化会館の八重紅枝垂れ
子ども文化会館の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba

|

« 上京八重紅枝垂ロード 前編 | トップページ | チューリップと桜の京都府立植物園 »

」カテゴリの記事

椿」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 上京八重紅枝垂ロード 前編 | トップページ | チューリップと桜の京都府立植物園 »