知恩院~華頂道の桜
3月30日
知恩院へ
御影堂と染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
円山公園奥の休憩所からすぐに知恩院の大鐘楼に出ます
大鐘楼 posted by (C)ciba
知恩院でも桜が満開でした~

知恩院の桜 posted by (C)ciba

霊塔前の染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
北門も染井吉野に彩られて
北門の染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
北門越しの染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
華頂道には珍しい桜が咲いています
華頂道の桜1 posted by (C)ciba

華頂道の桜1 posted by (C)ciba
花桃も咲いています

花桃 posted by (C)ciba

松宿院の花桃 posted by (C)ciba
行者橋では前撮りのカップル

春の行者道 posted by (C)ciba
帰り、賀茂大橋からは賀茂川と高野川両方の桜が見られました
賀茂川・高野川の桜 posted by (C)ciba
出雲路橋からは満開の染井吉野の中の大文字
染井吉野の賀茂川と大文字 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
「春の花」カテゴリの記事
- 温室のヒマラヤの青い罌粟、瓔珞木、ミッキーマウスの木(2023.05.19)
- 京都府立植物園のフクシア展(2023.05.19)
- 平安神宮の杜若(2023.05.17)
- 生態園、紫陽花園の花々+賀茂川の日暈(2023.05.15)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
コメント