京都御苑の糸桜が見頃になりました。染井吉野も咲き始め~
3月24日
京都御苑・近衛邸跡の糸桜が五分咲き程度になりました
近衛池脇の糸桜 posted by (C)ciba

近衛邸跡の糸桜 posted by (C)ciba

糸桜(イトザクラ) posted by (C)ciba
これは紅枝垂れかな?

紅枝垂れ(ベニシダレ) posted by (C)ciba
出水の糸桜も見頃になっています
出水の糸桜 posted by (C)ciba

出水の糸桜 posted by (C)ciba
宗像神社では小彼岸が咲き始めています
西鳥居に咲く小彼岸(コヒガン) posted by (C)ciba
宗像神社の小彼岸(コヒガン) posted by (C)ciba
宗像神社の小彼岸(コヒガン) posted by (C)ciba
染井吉野の蕾
御苑の染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
境内には、桃、クリスマスローズ、連翹、花韮、ムスカリ、草苺が咲いています
桃(モモ) posted by (C)ciba

クリスマスローズ posted by (C)ciba

ムスカリ posted by (C)ciba
梅林では紅白咲脇の梅
紅白咲き分けの梅 posted by (C)ciba
黒木の梅も満開、やや盛りすぎに
黒木の梅 posted by (C)ciba
下立売御門から菅原院天満宮の紅梅が見えました
下立売御門から見る菅原院天満宮 posted by (C)ciba
水飲み場でも会えました
水を飲むシメ posted by (C)ciba
母と子の森には山桜
山桜(ヤマザクラ) posted by (C)ciba
石薬師門脇の江戸彼岸も咲き始めていました
咲き始めた江戸彼岸(エドヒガン) posted by (C)ciba
江戸彼岸(エドヒガン) posted by (C)ciba
相国寺では啓翁桜が満開
啓翁桜(ケイオウザクラ) posted by (C)ciba
啓翁桜(ケイオウザクラ) posted by (C)ciba
本満寺の枝垂れ桜はまだ咲き始めで

本満寺の枝垂れ桜 posted by (C)ciba
屋根の上だけがよく咲いていました
本満寺の枝垂れ桜 posted by (C)ciba
例年早く咲く葵橋南の染井吉野もまだ開いていませんでしたが、、、
葵橋南の染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
出雲路橋南で開花していました
染井吉野開花~ posted by (C)ciba
咲き始めた染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
河原には蒲公英、ムスカリ、花韮の春の三色が咲いていました
春の三色 posted by (C)ciba
京都で開花宣言が出ました
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 正法寺の桜(2025.05.12)
- 大原野神社の千眼桜、花の寺・勝持寺(2025.05.09)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 淀の河津桜(2024.03.09)
「梅」カテゴリの記事
- 三室戸寺の梅林(2024.03.05)
- 城南宮の枝垂れ梅と目白、椿(2024.03.04)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 平野神社から北野天満宮へ(2024.01.18)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
「春の花」カテゴリの記事
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 御室桜(2024.04.17)
- 府立植物園の白花猫の目草、一輪草、一人静と椿園の椿たち(2024.03.31)
- 三室戸寺の梅林(2024.03.05)
「鳥」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2025.06.26)
- 京都御苑、府立植物園のルリビタキ(2025.03.09)
- 賀茂川、高野川の翡翠(2025.02.24)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
コメント