« 北野天満宮、二条城の梅 | トップページ | 阿弥陀寺の唐実桜、御苑の糸桜・梅・桃、一条戻橋の河津桜、善行院の梅 »

京都府立植物園の桜、梅、鳥たち

3月15日

 

今日も賀茂川から植物園へ
賀茂川の翡翠(カワセミ)
賀茂川の翡翠(カワセミ) posted by (C)ciba

 

賀茂川では翡翠、黄鶺鴒、小鴨に会いました
賀茂川の翡翠(カワセミ)
賀茂川の翡翠(カワセミ) posted by (C)ciba

 

黄鶺鴒(キセキレイ)
黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba

 

小鴨のカップル
小鴨のカップル posted by (C)ciba

 

植物園入口近くでエナガが群れていました
エナガ
エナガ posted by (C)ciba

 

エナガ
エナガ posted by (C)ciba

 

エナガ
エナガ posted by (C)ciba

 

植物園では尉鶲
尉鶲(ジョウビタキ)♂
尉鶲(ジョウビタキ)♂ posted by (C)ciba

 

尉鶲(ジョウビタキ)♂
尉鶲(ジョウビタキ)♂ posted by (C)ciba

 

山雀もいました
山雀(ヤマガラ)
山雀(ヤマガラ) posted by (C)ciba

 

生態園の近畿豆桜はもう満開になり
生態園の近畿豆桜(キンキマメザクラ)
生態園の近畿豆桜(キンキマメザクラ) posted by (C)ciba

 

目白が来ていました
近畿豆桜にやって来た目白(メジロ)
近畿豆桜にやって来た目白(メジロ) posted by (C)ciba

 

近畿豆桜に止まる目白(メジロ)
近畿豆桜に止まる目白(メジロ) posted by (C)ciba

 

近畿豆桜に止まる目白(メジロ)
近畿豆桜に止まる目白(メジロ) posted by (C)ciba

 

節分草は葉っぱばかりに
節分草(セツブンソウ)
節分草(セツブンソウ) posted by (C)ciba

 

梅林では思いのまま、栖鶯梅など遅咲きの梅が咲いてきました
思いのまま(オモイノママ)
思いのまま(オモイノママ) posted by (C)ciba

 

思いのまま(オモイノママ)
思いのまま(オモイノママ) posted by (C)ciba

 

栖鶯梅(スイオウバイ)
栖鶯梅(スイオウバイ) posted by (C)ciba

 

栖鶯梅(スイオウバイ)
栖鶯梅(スイオウバイ) posted by (C)ciba

 

桜鏡(サクラカガミ)
桜鏡(サクラカガミ) posted by (C)ciba

 

よく似ている幾夜寝覚、紅夫婦、紅千鳥
幾夜寝覚(イクヨネザメ)
幾夜寝覚(イクヨネザメ) posted by (C)ciba

 

紅夫婦(ベニフウフ)
紅夫婦(ベニフウフ) posted by (C)ciba

 

紅千鳥(ベニチドリ)
紅千鳥(ベニチドリ) posted by (C)ciba

 

春日野、見驚、座論も咲いています
春日野(カスガノ)
春日野(カスガノ) posted by (C)ciba

 

見驚(ケンキョウ)
見驚(ケンキョウ) posted by (C)ciba

 

座論(ザロン)
座論(ザロン) posted by (C)ciba

 

池脇には亀さんが~
池脇の亀
池脇の亀 posted by (C)ciba

 

今日もルリビタキに会えましたが、やはり綺麗には撮らせてくれませんでした、、、
ルリビタキ
ルリビタキ posted by (C)ciba

 

ルリビタキ
ルリビタキ posted by (C)ciba

 

椿寒桜が五分咲きになり
椿寒桜(ツバキカンザクラ)
椿寒桜(ツバキカンザクラ) posted by (C)ciba

 

椿寒桜(ツバキカンザクラ)
椿寒桜(ツバキカンザクラ) posted by (C)ciba

 

寒桜は木が弱ってきてあまり咲きません、、、
寒桜(カンザクラ)
寒桜(カンザクラ) posted by (C)ciba

 

桜園では沖縄大宜味緋寒桜、修善寺寒桜が咲き始めました
沖縄大宜味緋寒桜(オキナワオオギミヒカンザクラ)
沖縄大宜味緋寒桜(オキナワオオギミヒカンザクラ) posted by (C)ciba

 

修善寺寒桜(シュゼンジカンザクラ)
修善寺寒桜(シュゼンジカンザクラ) posted by (C)ciba

 

池脇の河津桜もよく咲いてきて
河津桜(カワヅザクラ)
河津桜(カワヅザクラ) posted by (C)ciba

 

河津桜(カワヅザクラ)
河津桜(カワヅザクラ) posted by (C)ciba

 

半木神社の鳥居と河津桜(カワヅザクラ)
半木神社の鳥居と河津桜(カワヅザクラ) posted by (C)ciba

 

河津桜(カワヅザクラ)
河津桜(カワヅザクラ) posted by (C)ciba

 

河津桜(カワヅザクラ)
河津桜(カワヅザクラ) posted by (C)ciba

 

ここにも目白がやって来ました
河津桜に止まる目白(メジロ)
河津桜に止まる目白(メジロ) posted by (C)ciba

 

寒緋桜、唐橋も咲いています

寒緋桜(カンヒザクラ)
寒緋桜(カンヒザクラ) posted by (C)ciba

 

唐橋(カラバシ)
唐橋(カラバシ) posted by (C)ciba

 

唐橋(カラバシ)
唐橋(カラバシ) posted by (C)ciba

 

ジョビ子にも会えました~
ジョビ子
ジョビ子 posted by (C)ciba

 

帰りの賀茂川ではキタテハに会いました
キタテハ
キタテハ posted by (C)ciba

|

« 北野天満宮、二条城の梅 | トップページ | 阿弥陀寺の唐実桜、御苑の糸桜・梅・桃、一条戻橋の河津桜、善行院の梅 »

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

植物園」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 北野天満宮、二条城の梅 | トップページ | 阿弥陀寺の唐実桜、御苑の糸桜・梅・桃、一条戻橋の河津桜、善行院の梅 »