キセキの舞+朝の雪
2月2日
今日も賀茂川で黄鶺鴒に会えました~
黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba
飛ぶ姿も撮ることが出来ました~
黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba
黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba
弧を描くように飛び、飛び立った場所の近くに戻ってくるので、比較的撮りやすかったです
黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba
黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba
黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba
黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba
黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba
黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba
こちらを向く黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba
黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba
黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba
黄鶺鴒(キセキレイ) posted by (C)ciba
朝起きるとうっすらと雪が積もっていてビックリしたのですが、10時過ぎにはすっかり溶け、日射しが暖かでした~
うっすらと雪の賀茂川 posted by (C)ciba
うっすら雪の積もる賀茂川 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「鳥」カテゴリの記事
- 賀茂川の下野、雛桔梗草、赤花夕化粧、河原鶸とホシミスジ(2023.06.06)
- 葵祭(2023.05.27)
- 賀茂川の花々、鳥、蝶(2023.05.24)
- 賀茂川~高野川~下鴨神社へ(2023.05.23)
- 京都府立植物園の大葉大山蓮華、岩絡、杜若と磯鵯(2023.05.21)
「雪」カテゴリの記事
- またまた雪の賀茂川(2023.03.05)
- 賀茂川の鳥さん(2023.03.03)
- 賀茂川の雪(2023.03.03)
- 京都御苑の熱海桜、梅、蝋梅(2023.02.27)
- 京都府立植物園の尉鶲、黄鶺鴒、生態園の早春の山野草、近畿豆桜も咲き始めました(2023.02.25)
コメント