京都府立植物園の早春のお花と鳥たち
1月25日
いい天気なので、植物園へ
沸き立つ雲 posted by (C)ciba
色んな鳥さんに会えました~
イカル posted by (C)ciba
まずイカルの群れ
イカルの群れ posted by (C)ciba
萎れた石榴の実を啄む目白
目白(メジロ) posted by (C)ciba
生態園の節分草
節分草(セツブンソウ) posted by (C)ciba
もう少し咲いているかと期待したのですが、前に行った時とほとんど同じでした、、、
節分草(セツブンソウ) posted by (C)ciba
熨斗蘭の青い実
熨斗蘭(ノシラン) posted by (C)ciba
中々会えなかった尉鶲にも会えました~
コヤブラン、、、ではありません~ posted by (C)ciba
尉鶲(ジョウビタキ)♂ posted by (C)ciba
ハンギングバスケット展
ハンギングバスケット展 posted by (C)ciba
北山門脇花壇では御柳梅、ナルキッスス・カンタブリクス、クラマチス・ウロフィラ
御柳梅(ギョリュウバイ) posted by (C)ciba

ナルキッスス・カンタブリクス posted by (C)ciba
クレマチス・ウロフィラ posted by (C)ciba
椿園ではジョビちゃんに会えました~
尉鶲(ジョウビタキ)♀ posted by (C)ciba
尉鶲(ジョウビタキ)♀ posted by (C)ciba
コゲラにも

コゲラ posted by (C)ciba

コゲラ posted by (C)ciba
側に山雀もいました
小さな実を咥える山雀(ヤマガラ) posted by (C)ciba
実を咥える山雀(ヤマガラ) posted by (C)ciba
もう一羽やって来ました~
山雀(ヤマガラ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「早春の花」カテゴリの記事
- 京都府立植物園の桜と早春の花々(2023.03.04)
- 京都府立植物園の河津桜、梅、山野草、翡翠や鳥さんたち+賀茂川のジョビ君(2023.03.02)
- 京都府立植物園の温室の花々(2023.03.01)
- 京都府立植物園の鶯神楽、黄蓮、早春の草花展とジョビ君(2023.02.28)
- 京都御苑の熱海桜、梅、蝋梅(2023.02.27)
「植物園」カテゴリの記事
- アーモンド、春のお花の府立植物園(2023.03.28)
- 府立植物園の細井桜、枝垂れ桜、越の彼岸桜が満開~~~(2023.03.27)
- 植物園にヒレンジャクがやって来ました~(2023.03.23)
- 京都府立植物園の桜と遅咲きの梅(2023.03.22)
- 京都府立植物園の早咲きの桜、遅咲きの梅、雪割草と春の山野草たちと八丈鶫(2023.03.17)
「鳥」カテゴリの記事
- 府立植物園の細井桜、枝垂れ桜、越の彼岸桜が満開~~~(2023.03.27)
- 京都で開花宣言が出ました~(2023.03.26)
- 賀茂川の磯鵯、染井吉野の蕾が膨らんできました~(2023.03.25)
- 植物園にヒレンジャクがやって来ました~(2023.03.23)
- 平野神社の桃桜、一条戻橋の河津桜が満開・北野天満宮の梅(2023.03.20)
「空」カテゴリの記事
- 賀茂川の鳥さん(2023.03.03)
- 賀茂川夕景(2023.02.20)
- 京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君(2023.01.14)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
- 元日の青空、2日の夕景(2023.01.06)
コメント