賀茂川のイソシギとアメリカヒドリ
1月26日
賀茂川でイソシギが撮れました~
イソシギ posted by (C)ciba
最近何度か見かけてはいたのですが、撮れなかったので、嬉しかったです~
イソシギ posted by (C)ciba
オナガガモかな?と思っていたのはアメリカヒドリでした~
アメリカヒドリ posted by (C)ciba
お昼寝中のヒドリガモと餌をあさるアメリカヒドリ
アメリカヒドリと昼寝中のヒドリガモ posted by (C)ciba
中洲に上がって草を食べるヒドリガモ
草を食べるヒドリガモ posted by (C)ciba
北大路橋の下で餌をやっている方の側に白鶺鴒がいました
中にハクセキレイが posted by (C)ciba
| 固定リンク
「鳥」カテゴリの記事
- 府立植物園の細井桜、枝垂れ桜、越の彼岸桜が満開~~~(2023.03.27)
- 京都で開花宣言が出ました~(2023.03.26)
- 賀茂川の磯鵯、染井吉野の蕾が膨らんできました~(2023.03.25)
- 植物園にヒレンジャクがやって来ました~(2023.03.23)
- 平野神社の桃桜、一条戻橋の河津桜が満開・北野天満宮の梅(2023.03.20)
コメント