« 京都御苑の梅、蝋梅、十月桜 | トップページ | 新年の下鴨神社 »

平野神社、北野天満宮へ

1月3日

 

平野神社に初詣に
平野神社へ初詣に
平野神社へ初詣に posted by (C)ciba

 

例年のように今年も一杯桜に会えますように、と~
新しくなった拝殿
新しくなった拝殿 posted by (C)ciba

 

十月桜
十月桜(ジュウガツザクラ)
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba

 

十月桜(ジュウガツザクラ)
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba

 

水仙(スイセン)
水仙(スイセン) posted by (C)ciba

 

山茶花(サザンカ)
山茶花(サザンカ) posted by (C)ciba

 

榊の実に目白が来ていました
目白(メジロ)
目白(メジロ) posted by (C)ciba

 

目白(メジロ)
目白(メジロ) posted by (C)ciba

 

目白(メジロ)
目白(メジロ) posted by (C)ciba

 

榊(サカキ)
榊(サカキ) posted by (C)ciba

 

その後、北野天満宮に行きました
三光門
三光門 posted by (C)ciba

 

寅年の大絵馬
寅年の大絵馬 posted by (C)ciba

 

文子(あやこ)天満宮
文子(あやこ)天満宮 posted by (C)ciba

 

梅が咲き始めていました
雲龍梅(ウンリュウバイ)
雲龍梅(ウンリュウバイ) posted by (C)ciba

 

絵馬堂前の紅梅
絵馬堂前の紅梅 posted by (C)ciba

 

絵馬堂前の紅梅
絵馬堂前の紅梅 posted by (C)ciba

 

咲き始めた白梅
咲き始めた白梅 posted by (C)ciba

 

蝋梅はまだ蕾
蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)ciba

 

橘(タチバナ)
橘(タチバナ) posted by (C)ciba

 

まだ紅葉も残っていました
名残紅葉
名残紅葉 posted by (C)ciba

 

名残の紅葉
名残の紅葉 posted by (C)ciba

 

名残紅葉
名残紅葉 posted by (C)ciba

 

花手水もお正月仕様
花手水
花手水 posted by (C)ciba

 

総門脇に帯地で作られた人形

藤娘
藤娘 posted by (C)ciba

 

お国歌舞伎
お国歌舞伎 posted by (C)ciba

 

狂言の奉納が行われていました
新春奉納狂言
新春奉納狂言 posted by (C)ciba

 

新春奉納狂言
新春奉納狂言 posted by (C)ciba

 

新春奉納狂言
新春奉納狂言 posted by (C)ciba

|

« 京都御苑の梅、蝋梅、十月桜 | トップページ | 新年の下鴨神社 »

」カテゴリの記事

もみじ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

季節の行事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京都御苑の梅、蝋梅、十月桜 | トップページ | 新年の下鴨神社 »