平野神社~堀川~御苑の冬の桜
12月23日
北野天満宮の後、いつものように平野神社へ
冬の桜の宮 posted by (C)ciba
拝殿が修復されていましたが、今度は本殿の屋根の張り替え中でした、、
再建された拝殿 posted by (C)ciba
十月桜
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
社務所脇の十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
西鳥居脇の子福桜と十月桜
子福桜(コブクザクラ) posted by (C)ciba
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
少し南に冬桜も咲いています
冬桜(フユザクラ) posted by (C)ciba
野路菊
野路菊(ノジギク) posted by (C)ciba
まだ綺麗な紫陽花も~
まだ残る紫陽花(アジサイ) posted by (C)ciba
コムラサキの実も綺麗でした~
コムラサキ posted by (C)ciba
堀川沿いの桜を見ながら御苑へ
アーコレード posted by (C)ciba
堀川通のアーコレード posted by (C)ciba
四季桜(シキザクラ) posted by (C)ciba

堀川通の四季桜(シキザクラ) posted by (C)ciba
四季桜(シキザクラ) posted by (C)ciba
御苑でも十月桜が咲いています
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 賀茂川から下鴨神社へ(2022.08.25)
- 金戒光明寺蓮池の蓮、アヒル手水・カメ手水(2022.08.02)
- 真如堂~金戒光明寺・西雲院(2022.08.01)
- 桔梗咲く晴明神社(2022.07.25)
- 廬山寺の菩提樹、京都御苑の夏椿、相国寺の立葵(2022.06.17)
「花」カテゴリの記事
- 賀茂川の磯鵯、ユリカモメと冬のベニシジミ(2022.12.19)
- 賀茂川お散歩(2021.12.30)
- 平野神社~堀川~御苑の冬の桜(2021.12.29)
- 京都府立植物園・温室の花々(2013.02.17)
「桜」カテゴリの記事
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 北野天満宮~平野神社へ(2023.01.09)
- 下鴨神社へ初詣(2023.01.08)
- 京都御苑の梅、紅葉、鳥さん+賀茂川の冬の花とジョビ君(2023.01.02)
- 梅と紅葉の北野天満宮、冬の桜咲く平野神社(2023.01.01)
「実」カテゴリの記事
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 新春の京都府立植物園(2023.01.10)
- 下鴨神社、賀茂川の鳥さん(2023.01.05)
- 狛兎の岡崎神社~吉田神社へ(2023.01.03)
コメント