下鴨神社の終盤の紅葉
12月21日
下鴨神社の紅葉も終盤を迎えています
御手洗三本杉脇の紅葉 posted by (C)ciba
御手洗三本杉脇の色づき posted by (C)ciba
紅葉橋遙拝所付近はまだ綺麗です

水面に映る紅葉 posted by (C)ciba

参道脇の紅葉 posted by (C)ciba
西参道にはまだ真っ盛りの紅葉
西参道の彩り posted by (C)ciba

逆光に posted by (C)ciba

西参道の色づき posted by (C)ciba
あけ橋脇はもうかなり散っていました、、、
あけ橋脇の紅葉 posted by (C)ciba
さるやさん周辺
さるやの紅葉 posted by (C)ciba
侘助も咲き始め
白侘助(シロワビスケ) posted by (C)ciba
青木、要黐の実が真っ赤に色づいています
青木(アオキ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「椿」カテゴリの記事
- 京都府立植物園の紅葉、椿、蝋梅 梅の蕾も膨らんで(2022.12.21)
- 下鴨神社・糺の森の紅葉(2022.12.16)
- 下鴨神社の色づき(2022.12.09)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「鳥」カテゴリの記事
- 賀茂川の鳥さんたち(2023.01.19)
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 冬の平安神宮のオシドリ(2023.01.16)
- 京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君(2023.01.14)
「実」カテゴリの記事
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 新春の京都府立植物園(2023.01.10)
- 下鴨神社、賀茂川の鳥さん(2023.01.05)
- 狛兎の岡崎神社~吉田神社へ(2023.01.03)
コメント