紅葉の東福寺
11月24日
紅葉の時季は大混雑していたので、随分久しぶりです
退耕庵 posted by (C)ciba
臥雲橋もそれほど混雑はしておらず、通天橋を撮ることができました~
臥雲橋から見る通天橋 posted by (C)ciba
それほど並ばずに有料ゾーンに入れましたよ
東福寺の紅葉 posted by (C)ciba

経蔵を彩る posted by (C)ciba

散り紅葉と~ posted by (C)ciba

燦めく紅葉 posted by (C)ciba
通天橋を見上げて
紅葉の中の通天橋 posted by (C)ciba
ワンポイントの薄(ススキ) posted by (C)ciba
上の方は少し枯れかけていましたが、それでもとても綺麗でした
色とりどりの紅葉 posted by (C)ciba

鮮やかに色づいて posted by (C)ciba
開山堂前からの紅葉景色 posted by (C)ciba

通天橋脇の彩り posted by (C)ciba
通天橋からの眺望
臥雲橋を包む紅葉 posted by (C)ciba
遅めの昼食をとった栗棘菴の紅葉も素敵でした
栗棘菴庭園 posted by (C)ciba

格子戸越しの色づき posted by (C)ciba
もう一度退耕庵の前を通って

お地蔵様の上の紅葉 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
コメント