賀茂川お散歩
12月24日
賀茂川のお散歩に
とてもいい天気で暖かい日でした~
川面に映る景色 posted by (C)ciba
出町の飛び石を渡り、賀茂川西岸を帰ってきました~
出町の飛び石と比叡山 posted by (C)ciba
色んな水鳥がいました
カワアイサ♂ posted by (C)ciba
犬酸漿のお花が咲き
犬酸漿(イヌホオズキ) posted by (C)ciba
まだ緑の実
犬酸漿(イヌホオズキ) posted by (C)ciba
真っ赤な正木の種
正木(マサキ) posted by (C)ciba
時季外れの雪柳のお花が咲き
雪柳(ユキヤナギ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 賀茂川の磯鵯、ユリカモメと冬のベニシジミ(2022.12.19)
- 賀茂川お散歩(2021.12.30)
- 平野神社~堀川~御苑の冬の桜(2021.12.29)
- 京都府立植物園・温室の花々(2013.02.17)
「鳥」カテゴリの記事
- 賀茂川の鳥さんたち(2023.01.19)
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 冬の平安神宮のオシドリ(2023.01.16)
- 京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君(2023.01.14)
「風景」カテゴリの記事
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 冬の平安神宮のオシドリ(2023.01.16)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「実」カテゴリの記事
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 新春の京都府立植物園(2023.01.10)
- 下鴨神社、賀茂川の鳥さん(2023.01.05)
- 狛兎の岡崎神社~吉田神社へ(2023.01.03)
コメント