京都府立植物園の秋の実と花
11月6日
花菖蒲園脇には風鈴吊り花
風鈴吊り花(フウリンツリバナ) posted by (C)ciba

風鈴吊り花(フウリンツリバナ) posted by (C)ciba
アメリカ山椒、飯桐の実も
アメリカ山椒(アメリカサンショウ) posted by (C)ciba
アメリカ満作も咲いていました
アメリカ満作(アメリカマンサク) posted by (C)ciba
生態園では色んな種類の花蕨

元町花蕨(モトマチハナワラビ) posted by (C)ciba

大花蕨(オオハナワラビ) posted by (C)ciba

赤花蕨(アカハナワラビ) posted by (C)ciba
竜胆、糸辣韮が咲き
竜胆(リンドウ) posted by (C)ciba
糸辣韮(イトラッキョウ) posted by (C)ciba
黄蝶が来ていました~
薊に止まる黄蝶(キチョウ) posted by (C)ciba
松村草、乙立寒菊、泡黄金菊
松村草(マツムラソウ) posted by (C)ciba
乙立寒菊(オッタチカンギク) posted by (C)ciba
泡黄金菊(アワコガネギク) posted by (C)ciba
菊に止まる黄蝶(キチョウ) posted by (C)ciba
切れ葉野葡萄の実が綺麗に色づき
切れ葉野葡萄(キレハノブドウ) posted by (C)ciba

千本槍(センボンヤリ) posted by (C)ciba
四季彩りの丘にも糸辣韮が咲いていました
糸辣韮(イトラッキョウ) posted by (C)ciba

ツメレンゲ posted by (C)ciba
シモナンサス・ニテンス posted by (C)ciba
高嶺半鐘蔓(タカネハンショウヅル) posted by (C)ciba
鵯上戸(ヒヨドリジョウゴ) posted by (C)ciba
植物展示場には人字草、大文字草、遠州白熊

人字草(ジンジソウ) posted by (C)ciba
大文字草(ダイモンジソウ) posted by (C)ciba

遠州白熊(エンシュウハグマ) posted by (C)ciba
秋桜も綺麗に咲いていました
北門脇の秋桜 posted by (C)ciba
正門側の黄花秋桜、千日紅にはキタテハ、ツマグロヒョウモンがいました
黄花秋桜に止まるキタテハ posted by (C)ciba
黄花秋桜に止まるキタテハ posted by (C)ciba
黄花秋桜に止まるツマグロヒョウモン♀ posted by (C)ciba
千日紅に止まるツマグロヒョウモン♂ posted by (C)ciba
ガーデニングコンテスト posted by (C)ciba
帰り道、賀茂川沿いで日暈が見えました

賀茂川の日暈 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「植物園」カテゴリの記事
- 京都府立植物園の翡翠と鳥さんたち(2023.02.06)
- 京都府立植物園の梅、椿、蝋梅、桜と鳥さんたち(2023.02.05)
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君(2023.01.14)
「蝶」カテゴリの記事
- 家庭裁判所の紅葉、賀茂川のヤマトシジミと鳥さんたち(2022.12.20)
- 賀茂川の磯鵯、ユリカモメと冬のベニシジミ(2022.12.19)
- 京都府立植物園の紅葉と初冬のムラサキツバメ(2022.12.18)
- 賀茂川の蝶と鳥、紅葉(2022.12.15)
- 京都御苑の紅葉(2022.12.11)
「空」カテゴリの記事
- 京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君(2023.01.14)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
- 元日の青空、2日の夕景(2023.01.06)
- 賀茂川の鳥さんたちと夕陽(2022.12.29)
- 京都御苑の紅葉(2022.12.11)
「実」カテゴリの記事
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 新春の京都府立植物園(2023.01.10)
- 下鴨神社、賀茂川の鳥さん(2023.01.05)
- 狛兎の岡崎神社~吉田神社へ(2023.01.03)
コメント