天龍寺の色づき
11月4日
いつものようにまず三秀院へ
東向大黒天 posted by (C)ciba

三秀院前の紅葉 posted by (C)ciba
参道脇の紅葉はもう見頃を迎えています
参道脇の紅葉 posted by (C)ciba

参道脇の色づき posted by (C)ciba
曹源池もかなり色づいていました
曹源池の色づき posted by (C)ciba
紅葉の下に青鷺が~
曹源池の紅葉 posted by (C)ciba
紅葉の中の青鷺(アオサギ) posted by (C)ciba
笹竜胆が咲き
笹竜胆(ササリンドウ) posted by (C)ciba
笹竜胆(ササリンドウ) posted by (C)ciba
笹竜胆(ササリンドウ) posted by (C)ciba
牡丹、躑躅も咲いていました
牡丹(ボタン) posted by (C)ciba
春一番躑躅(ハルイチバンツツジ) posted by (C)ciba
宝厳院はまだ色付き始めでした
色付き始めた宝厳院 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「鳥」カテゴリの記事
- 府立植物園の細井桜、枝垂れ桜、越の彼岸桜が満開~~~(2023.03.27)
- 京都で開花宣言が出ました~(2023.03.26)
- 賀茂川の磯鵯、染井吉野の蕾が膨らんできました~(2023.03.25)
- 植物園にヒレンジャクがやって来ました~(2023.03.23)
- 平野神社の桃桜、一条戻橋の河津桜が満開・北野天満宮の梅(2023.03.20)
コメント