賀茂川西岸の仙人草、ヒメアカタテハ
9月16日
賀茂川西岸に咲いていたのは仙人草でした~
仙人草(センニンソウ) posted by (C)ciba
仙人草(センニンソウ) posted by (C)ciba
仙人草(センニンソウ) posted by (C)ciba
紅白の下野
下野(シモツケ) posted by (C)ciba
秋の野罌粟、菊芋、大錦草
秋の野罌粟(アキノノゲシ) posted by (C)ciba
北大路橋下にも彼岸花が咲いていました
北大路橋下に咲く彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
近くに薮蔓小豆
薮蔓小豆(ヤブツルアズキ) posted by (C)ciba

薮蔓小豆(ヤブツルアズキ) posted by (C)ciba
西岸を通って出雲路橋まで帰りました
満開の菊芋(キクイモ) posted by (C)ciba
菊芋の中に咲く彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
山吹の返り咲き
山吹(ヤマブキ) posted by (C)ciba
久しぶりに真鴨の姿を見ました
真鴨のカップル posted by (C)ciba
ヒメアカタテハにも会えました
ヒメアカタテハ posted by (C)ciba
赤詰草に止まるヒメアカタテハ posted by (C)ciba
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「蝶」カテゴリの記事
- 家庭裁判所の紅葉、賀茂川のヤマトシジミと鳥さんたち(2022.12.20)
- 賀茂川の磯鵯、ユリカモメと冬のベニシジミ(2022.12.19)
- 京都府立植物園の紅葉と初冬のムラサキツバメ(2022.12.18)
- 賀茂川の蝶と鳥、紅葉(2022.12.15)
- 京都御苑の紅葉(2022.12.11)
コメント