金戒光明寺の色づき、冬桜、彼岸花+賀茂川のツマグロヒョウモン
9月20日
真如堂から金戒光明寺へ
まだ夏の雲 posted by (C)ciba
墓地脇や文殊塔脇のもみじが色づいています
墓地脇の紅葉 posted by (C)ciba
蓮池脇の冬桜が咲き始めています
咲き始めた冬桜(フユザクラ) posted by (C)ciba
咲き始めた冬桜(フユザクラ) posted by (C)ciba
紅白が混じった彼岸花が咲いていました
紅白混じった彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
紅白混じった彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
永運院、栄摂院を通り
永運院 posted by (C)ciba
真如堂に帰る途中、朝顔が咲いていました
朝顔(アサガオ) posted by (C)ciba
真如堂総門前の萩
総門前の萩(ハギ) posted by (C)ciba
もう一度彼岸花を見て
緑の中の彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba

彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba

もみじの中の彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
萩の奥の彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
白花も咲いていました
白花彼岸花(シロバナヒガンバナ) posted by (C)ciba
秋明菊が咲き始め

咲き始めた秋明菊(シュウメイギク) posted by (C)ciba
白式部が綺麗に色づいています
白式部(シロシキブ) posted by (C)ciba
鎌倉地蔵尊前の萩(ハギ) posted by (C)ciba
帰り道、賀茂川でツマグロヒョウモンに会えました
黄花秋桜に止まるツマグロヒョウモン♀ posted by (C)ciba
黄花秋桜に止まるツマグロヒョウモン♀ posted by (C)ciba
黄花秋桜に止まるツマグロヒョウモン♀ posted by (C)ciba
黄花秋桜に止まるツマグロヒョウモン♂ posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「蝶」カテゴリの記事
- 賀茂川~高野川~下鴨神社へ(2023.06.07)
- 賀茂川の下野、雛桔梗草、赤花夕化粧、河原鶸とホシミスジ(2023.06.06)
- 生態園の梅花躑躅、星咲き雪の下、梅擬、深山梅擬ほかのお花たち(2023.06.05)
- 賀茂川~高野川~下鴨神社のお花と蝶たち(2023.06.02)
コメント