彼岸花と酔芙蓉の妙蓮寺
9月15日
妙蓮寺でも彼岸花が咲いてきました
芙蓉と彼岸花 posted by (C)ciba

紅白混じって~ posted by (C)ciba
彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
芙蓉と彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
芙蓉の根元に咲く彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
白花彼岸花
白花彼岸花(シロバナヒガンバナ) posted by (C)ciba

彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
萩の下の彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
社務所入口脇には萩が咲き
萩(ハギ) posted by (C)ciba
ルリシジミが止まっていました
ルリシジミ posted by (C)ciba
酔芙蓉も咲いています
酔芙蓉咲く妙蓮寺 posted by (C)ciba
酔芙蓉(スイフヨウ) posted by (C)ciba
真っ赤な芙蓉
芙蓉(フヨウ) posted by (C)ciba
芙蓉?それとも酔芙蓉? posted by (C)ciba
これは七面芙蓉かな?
七面芙蓉(シチメンフヨウ) posted by (C)ciba
芙蓉の奥の彼岸花(ヒガンバナ) posted by (C)ciba
彼岸花の前に紫露草
紫露草(ムラサキツユクサ) posted by (C)ciba
御会式桜(十月桜)も咲き始めていました
咲き始めた御会式桜(オエシキザクラ) posted by (C)ciba
咲き始めた御会式桜(オエシキザクラ) posted by (C)ciba
白花彼岸花と玉簾(タマスダレ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 京都府立植物園の梅、椿、蝋梅、桜と鳥さんたち(2023.02.05)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 北野天満宮~平野神社へ(2023.01.09)
- 下鴨神社へ初詣(2023.01.08)
- 京都御苑の梅、紅葉、鳥さん+賀茂川の冬の花とジョビ君(2023.01.02)
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「蝶」カテゴリの記事
- 家庭裁判所の紅葉、賀茂川のヤマトシジミと鳥さんたち(2022.12.20)
- 賀茂川の磯鵯、ユリカモメと冬のベニシジミ(2022.12.19)
- 京都府立植物園の紅葉と初冬のムラサキツバメ(2022.12.18)
- 賀茂川の蝶と鳥、紅葉(2022.12.15)
- 京都御苑の紅葉(2022.12.11)
コメント