野村碧雲荘の花菖蒲、須賀神社の木大角豆
5月26日
大豊神社から野村碧雲荘の花菖蒲を見に行きました
野村碧雲荘の花菖蒲 posted by (C)ciba
大豊神社を出た辺りには定家葛が満開~
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)ciba
満開の定家葛(テイカカズラ) posted by (C)ciba
野薊も綺麗に咲いていました

野薊(ノアザミ) posted by (C)ciba
蛍袋
蛍袋(ホタルブクロ) posted by (C)ciba
哲学の道には桔梗草と雛桔梗草

桔梗草(キキョウソウ) posted by (C)ciba

桔梗草(キキョウソウ) posted by (C)ciba

雛桔梗草(ヒナキキョウソウ) posted by (C)ciba
野村碧雲荘には花菖蒲が咲いていましたが、公開されておらず、遠くから撮るしかありませんでした、、、
野村碧雲荘の花菖蒲 posted by (C)ciba
花菖蒲咲く野村碧雲荘 posted by (C)ciba
花菖蒲(ハナショウブ) posted by (C)ciba
帰る途中、須賀神社には木大角豆が咲いていました
木大角豆(キササゲ) posted by (C)ciba
木大角豆(キササゲ) posted by (C)ciba
皐月も綺麗でした
皐月咲く須賀神社 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「初夏の花」カテゴリの記事
- 賀茂川の蝶と花(2023.06.18)
- 廬山寺の菩提樹、相国寺の立葵、御苑の夏椿(2023.06.17)
- 京都府立植物園の花菖蒲、衣笠茸、菩提樹、百合、姫沙羅(2023.06.16)
- 賀茂川の花と蝶、新しくなった葵公園(2023.06.15)
- 平安神宮の花菖蒲(2023.06.14)
「花菖蒲」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2025.06.26)
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 城北菖蒲園(2024.06.28)
- 京都府立植物園の花菖蒲、衣笠茸、菩提樹、百合、姫沙羅(2023.06.16)
- 平安神宮の花菖蒲(2023.06.14)
コメント