« 染井吉野とチューリップの京都府立植物園 | トップページ | 八重桜と春の山野草咲く京都府立植物園 »

桜品種見本園の桜たち

4月1日

 

北山門脇桜品種見本園でも色んな桜が咲いています
元大原寂光院に咲いていたことが最近分かったという大原渚桜
大原渚桜(オオハラナギサザクラ)
大原渚桜(オオハラナギサザクラ) posted by (C)ciba

 

太白(タイハク)
太白(タイハク) posted by (C)ciba

 

兼六園の名桜・兼六園熊谷
兼六園熊谷(ケンロクエンクマガイ)
兼六園熊谷(ケンロクエンクマガイ) posted by (C)ciba

 

佐野桜(サノザクラ)
佐野桜(サノザクラ) posted by (C)ciba

 

雨宿(アマヤドリ)
雨宿(アマヤドリ) posted by (C)ciba

 

紅笠(ベニガサ)
紅笠(ベニガサ) posted by (C)ciba

 

八重紅虎の尾(ヤエベニトラノオ)
八重紅虎の尾(ヤエベニトラノオ) posted by (C)ciba

 

天の川(アマノガワ)
天の川(アマノガワ) posted by (C)ciba

 

白雪(シラユキ)
白雪(シラユキ) posted by (C)ciba

 

北鵬(ホクホウ)
北鵬(ホクホウ) posted by (C)ciba

 

南殿(ナデン)
南殿(ナデン) posted by (C)ciba

 

永源寺(エイゲンジ)
永源寺(エイゲンジ) posted by (C)ciba

 

平野匂(ヒラノニオイ)
平野匂(ヒラノニオイ) posted by (C)ciba

 

手弱女(タオヤメ)
手弱女(タオヤメ) posted by (C)ciba

 

御車返しの別名を持つ桐ヶ谷
桐ヶ谷(キリガヤ)
桐ヶ谷(キリガヤ) posted by (C)ciba

 

御室桜の代表品種・御室有明
御室有明(オムロアリアケ)
御室有明(オムロアリアケ) posted by (C)ciba

 

祇王寺に原木があった可愛い桜・祇王寺祇女桜
祇王寺祇女桜(ギオウジギジョザクラ)
祇王寺祇女桜(ギオウジギジョザクラ) posted by (C)ciba

 

林二号(ハヤシニゴウ)
林二号(ハヤシニゴウ) posted by (C)ciba

 

白の中に赤くなった花が混じる弁殿
弁殿(ベンドノ)
弁殿(ベンドノ) posted by (C)ciba

 

白山旗桜(ハクサンハタザクラ)
白山旗桜(ハクサンハタザクラ) posted by (C)ciba

 

朱雀(スジャク、スザク)
朱雀(スジャク、スザク) posted by (C)ciba

 

早晩山(イツカヤマ)
早晩山(イツカヤマ) posted by (C)ciba

 

東錦(アズマニシキ)
東錦(アズマニシキ) posted by (C)ciba

 

墨染(スミゾメ)
墨染(スミゾメ) posted by (C)ciba

|

« 染井吉野とチューリップの京都府立植物園 | トップページ | 八重桜と春の山野草咲く京都府立植物園 »

」カテゴリの記事

植物園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 染井吉野とチューリップの京都府立植物園 | トップページ | 八重桜と春の山野草咲く京都府立植物園 »